北千葉道路整備について国への要望、「鎌ケ谷デー」が盛況のうちに終了(令和7年9月15日)
更新日:2025年9月15日
北千葉道路整備について国への要望
高橋国土交通副大臣を訪問
8月28日に、「成田空港【第2の開港】を支える広域道路ネットワークの充実強化」を求める要望活動として、熊谷知事、北千葉道路および新湾岸道路の沿線市の市長、市議会議長とともに国土交通省、財務省などを訪問しました。
国土交通省では、松本尚、小池正昭両衆議院議員同席のもと、北千葉道路建設促進期成同盟の会長として、「未事業化区間の早期事業化」「事業中区間の早期整備」などについてお願いをしてきました。高橋副大臣からは、「北千葉道路の未事業化区間はできるかぎり早く見通しを示す必要がある」との話がありました。
鎌ケ谷市発展の起爆剤となる北千葉道路の早期全線整備がなされるよう、引き続き、千葉県や国などの関係者への働きかけを行ってまいります。
ファイターズ鎌ケ谷スタジアムで開催!「鎌ケ谷デー」が盛況のうちに終了
教育旅行に参加した子どもたちと芝田市長
8月23日に、ファイターズ鎌ケ谷スタジアムで開催されたイースタン・リーグ公式戦(読売ジャイアンツ戦)において冠試合「鎌ケ谷デー」が実施され、私も始球式などに参加しました。
当日は、鎌ケ谷特産の梨のプレゼント以外にも、かまたんとC・Bによるグリーティング、梨の剪定枝を活用した色鉛筆作りのワークショップなどの催しも行われ、来場された皆さんにとって楽しい夏の思い出となったことと思います。
さらに、球団との新たな試みである教育旅行「かまがや☆子どもサポートクラブ エスコンフィールドHOKKAIDO応援ツアー」に参加した子どもたちによる成果発表などが行われ、さまざまな体験を経て成長した姿を見せてくれました。
ファイターズ鎌ケ谷スタジアムの移転意向表明はありましたが、球団との新たな試みも始まっており、引き続き、球団とは連携を強化・継続してまいります。
令和7年9月15日
鎌ケ谷市長 芝田 裕美
問い合わせ
総務企画部 秘書広報課 秘書係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎3階
電話:047-445-1080
ファクス:047-445-1400
