このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

北海道日本ハムファイターズに寄せて(令和7年9月30日)

更新日:2025年9月30日

北海道日本ハムファイターズが、CS(クライマックスシリーズ)に進出しました。また、MLBにおいても、同球団出身の大谷選手やダルビッシュ選手がプレーオフに進出しています。それぞれの選手のプレーオフでの活躍を期待するとともに、今年引退することになった中田選手の新たな人生が素晴らしいものとなるよう心より祈念申し上げます。

CS(クライマックスシリーズ)進出

今シーズンのパ・リーグは、シーズン最終盤まで首位争いが続く激戦の中、本市にファーム本拠地を置く北海道日本ハムファイターズは、2年連続のクライマックスシリーズの進出を決定しました。昨シーズンに引き続き、ファイターズ鎌ケ谷スタジアム(鎌スタ)で力を蓄えた選手たちが1軍で躍動し、ファイターズの躍進を支えました。

大谷選手、ダルビッシュ両選手のMLBプレーオフ進出

鎌スタから巣立った大谷翔平(おおたにしょうへい)選手が、自己最多となる55本塁打を達成しましたが、大谷(おおたに)選手が所属する「ロサンゼルス・ドジャース」と、同じく鎌スタから巣立ったダルビッシュ(ゆう)選手が所属する「サンディエゴ・パドレス」がプレーオフ進出を決定しました。

中田翔選手の引退

今シーズンは北海道日本ハムファイターズでも活躍した中田翔(なかたしょう)選手の引退発表がありました。中田(なかた)選手は、ファイターズ在籍時の平成29年に、プロ野球選手としてのキャリアをスタートさせた地である本市のひとり親家庭43世帯111人を東京ドームでの主催試合にご招待いただく社会貢献活動を行っていただきました。当時を振り返り、あらためて、感謝申し上げます。

令和7年9月30日

鎌ケ谷市長 芝田 裕美


問い合わせ

総務企画部 秘書広報課 秘書係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎3階

電話:047-445-1080

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市長メッセージ

情報が
見つからないときは

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ