- 各課へのメールでのお問い合わせ・ご意見などは、以下の「部課名等一覧」の室・係または施設名をクリックし、表示されたページ下部の問い合わせ欄の「お問い合わせメールフォーム」よりお願いします。
- 「お問い合わせメールフォーム」でのお問い合わせ内容は、軽易なもの(申請や手続きの方法・行事の日時などについて)に限ります。
- 緊急の場合は、電話でご連絡ください。
【案内図】
鎌ケ谷市役所庁舎案内図(PDF:67KB)
総合福祉保健センター案内図(PDF:140KB)
【開庁時間】土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く、月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時まで〔一部窓口及び施設を除く〕
【備考】各種相談の窓口及び施設の業務時間については、次の各ページをご確認ください。
各種相談のページへ
施設案内のページへ
市民生活部課名 | 室・係または施設名 | 電話番号 |
---|
市民課 | 記録管理係 | 電話:047-445-1177 |
戸籍係 | 電話:047-445-1187 |
窓口係 | 電話:047-445-1195 |
保険年金課 | 国民健康保険係 | 電話:047-445-1204 |
後期高齢者医療係 | 電話:047-445-1207 |
保険料収納係 | 電話:047-445-1208 |
国民年金係 | 電話:047-445-1209 |
保健事業係 | 電話:047-445-1418 |
クリーン推進課 | 計画管理係 | 電話:047-445-1222 |
業務係 | 電話:047-445-1223 |
環境課 | 環境計画係 | 電話:047-445-1227 |
環境保全係 | 電話:047-445-1229 |
農業振興課 | 農政係 | 電話:047-445-1233 |
商工振興課 | 商工振興係 | 電話:047-445-1240 |
消費生活センター | 電話:047-445-1246 |
市民活動推進課 | 地域振興係 | 電話:047-445-1252 |
市民活動推進係 | 電話:047-445-1274 |
男女共同参画室 | 電話:047-445-1277 |
市民活動推進センター | 電話:047-401-0891 |
男女共同参画推進センター | 電話:047-401-0891 |
鎌ケ谷コミュニティセンター | 電話:047-444-4293 |
南初富コミュニティセンター | 電話:047-444-4292 |
道野辺中央コミュニティセンター | 電話:047-445-6203 |
くぬぎ山コミュニティセンター | 電話:047-389-1401 |
北中沢コミュニティセンター | 電話:047-442-2011 |
粟野コミュニティセンター | 電話:047-441-7066 |
安全対策課 | 防災係 | 電話:047-445-1278 |
防犯係 | 電話:047-445-1285 |
健康福祉部課名 | 室・係または施設名 | 電話番号 |
---|
社会福祉課 | 社会福祉係 | 電話:047-445-1286 |
保護係 | 電話:047-445-1298 |
障がい福祉課 | 庶務係 | 電話:047-445-1305 |
支援係 | 電話:047-445-1307 |
身体障がい者福祉センター | 電話:047-445-1543 |
こども支援課 | こども支援係 | 電話:047-445-1320 |
給付係 | 電話:047-445-1325 |
こども総合相談室 | 電話:047-445-1328 |
中央児童センター | 電話:047-444-0144 |
南児童センター | 電話:047-438-5040 |
くぬぎ山児童センター | 電話:047-389-1401 |
北中沢児童センター | 電話:047-442-2011 |
粟野児童センター | 電話:047-441-7066 |
子育て支援センター | 電話:047-441-8905 |
こども発達センター | 電話:047-445-3230 |
幼児保育課 | 幼児保育支援係 | 電話:047-445-1363 |
施設整備係 | 電話:047-445-1366 |
市立道野辺保育園 | 電話:047-444-1885 |
市立南初富保育園 | 電話:047-443-2093 |
市立粟野保育園 | 電話:047-443-1096 |
市立鎌ケ谷保育園 | 電話:047-442-0525 |
高齢者支援課 | 高齢者福祉係 | 電話:047-445-1375 |
介護保険係 | 電話:047-445-1380 |
地域包括支援係 | 電話:047-445-1384 |
健康増進課 | 予防係 | 電話:047-445-1390 |
母子保健係 | 電話:047-445-1393 |
成人保健係 | 電話:047-445-1405 |
会計管理者課名 | 室・係または施設名 | 電話番号 |
---|
会計課 | 出納審査係 | 電話:047-445-1491 |
生涯学習部課名 | 室・係または施設名 | 電話番号 |
---|
教育総務課 | 教育総務係 | 電話:047-445-1494 |
学校教育課 | 学務保健室 | 電話:047-445-1501 |
指導室 | 電話:047-445-1518 |
給食管理室 | 電話:047-445-5640 |
学校給食センター | 電話:047-445-5640 |
生涯学習推進課 | 企画調整係 | 電話:047-446-2112 |
生涯学習推進係 | 電話:047-446-1111 |
青少年係 | 電話:047-498-6101 |
生涯学習推進センター | 電話:047-446-1111 |
図書館 | 電話:047-443-4946 |
東部学習センター | 電話:047-441-0211 |
中央公民館 | 電話:047-445-2012 |
北部公民館 | 電話:047-446-1076 |
南部公民館 | 電話:047-446-3031 |
東初富公民館 | 電話:047-446-5555 |
青少年センター | 電話:047-445-4393 |
文化・スポーツ課 | 文化係 | 電話:047-445-1528 |
スポーツ係 | 電話:047-445-1531 |
郷土資料館 | 電話:047-445-1030 |
市民会館 | | 電話:047-441-3377 |
小学校 | | |
中学校 | | |
議会事務局名 | 電話番号 |
---|
議会事務局 | 電話:047-445-1191 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ