このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

侵攻後の学校の変化

更新日:2023年6月1日

広報かまがや6月1日号

 私が日本へ来た昨年の夏も、今と同じように蒸し暑かったことを思い出しました。これで日本の四季を全て経験したことになります。私は今、仕事を楽しみながら頑張っています。長男はウクライナの友達を思い、時々寂しがりますが、小学校生活では決して一人ではなく、新しいお友達に囲まれ、いつも皆さんが助けてくださっています。次男は保育園を楽しんでおり、興味のある昆虫から日本語を学び始めたようです。
 
 さて、前回、日本とウクライナの学校の違いについてご説明しましたが、ロシアによる侵攻が始まってから、ウクライナの学校生活は大きく変化しました。
 
 日本のように、地震に備えた防災頭巾はありませんが、空襲に備えて必需品を入れた非常用バッグを持たせます。母国では、アラーム(空襲警報)が鳴ったら、近くの防空壕にバッグを持って向かいます。
 非常用バッグには、水、栄養バー、子どもの名前が書かれた親からのメモ、親や親戚の連絡先メモ、可能であれば電話、充電器、薬、数日分の着替え、お気に入りのおもちゃなどを入れています。普段、このバッグは学校に保管されています。
 学校としても、食料や水、衛生用品、毛布、懐中電灯、応急処置セットを保管する必要があり、常備しています。
 
 空襲はほぼ毎日、多ければ1日に数回発生します。学校の職員が子どもたちを引き連れ、防空壕に向かいます。おそらくウクライナのほとんどの人が、空襲警報、危険レベル、警報の解消などを知らせるアプリケーションを持ち、通知をチェックしています。空襲は30分から数時間、実際の砲撃がある場合は、それ以上防空壕にとどまります。
 
 2022年11月14日時点のウクライナ科学教育省データによると、オンラインで勉強している割合が非常に多く、ウクライナにいる約403万人の中等学生のうち、約101万人が対面形式、約189万人がオンライン、約113万人が併用して学習しています。
 空襲警報や停電もあり、十分な授業ができない状況が続いており、子どもたちは親からも学びます。
 私も、子ども達にどのような教育を受けさせ、そのために私が何をすべきか考えています。まずは、こちらの1学期を無事に過ごせることを願っています。
 このコラムを読んでいただき、また、いつも応援していただき、本当にありがとうございます。
 
広報かまがや6月1日号は、こちらからご覧ください。

英語版

When I just arrived in Japan, nature met me with hot humid air as we have now. I came in your country last summer and now I felt the all four seasons here. I'm working hard while enjoying job. My oldest son sometimes misses his friends from Ukraine, but here in Japan he is surrounded by new friends, and in elementary school they always help him. He is never alone. My youngest son is enjoying kindergarten and learning the insects of Japan, it seems his learning of Japanese started with the names of insects. He is very interested in insects.
 
Last time I told you about the differences between schools in Japan and Ukraine. But since the Russian invasion started, school life in Ukraine has changed a lot.
 
In Ukraine, there are no head bags in case of an earthquake, but there is an emergency backpack with essentials in case of an air raid. In my country, when you hear air-raid alert, you should to go to the nearest bomb shelter with the bag.

The emergency backpack at school contain water, nutritional bars, a note from the parents with the full name of the child, contact details of parents and close relatives, if possible, a phone, charger and power bank, an individual set of medicines with a supply of several days, a set of change of clothes, a favorite toy or thing. Usually, the bag is stored in the school.
Food, water, hygiene products, blankets, flashlights, a universal first aid kit must be prepared and stored at the school.
 
Air raid happen almost every day, sometimes several times a day. During an air raid, children go to the bomb shelter with their teachers and school staff.
Now, probably, every Ukrainian has an application in which they report about the air raid alert, the level of possible danger, and a notification comes about the end of the dangerous situation.
 
According to the data of the Ministry of Science and Education of Ukraine as of November 14, 2022, 4 million 31 thousand 537 students study in secondary schools. Of these, 1,013,951 study full-time, 1,892,891 remotely, and 1,124,695 mixed. Due to frequent air raid alerts and occasional power outages, teachers are unable to conduct full lessons. Therefore, most of the time, children learn on their own or with their parents.
A lot of questions now about what level of education children receive in Ukraine and what to do about it. But in the current situation, the goal is to survive.
In the meantime, my son is studying at a Japanese school and I hope that we will finish the first grade without any problems.
I will never tire of thanking you for supporting Ukraine. Thanks a lot.

問い合わせ

総務企画部 企画財政課 企画政策室

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎3階

電話:047-445-1073

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ