このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和4年度木造住宅の無料耐震相談の実施概要

更新日:2022年4月4日

 市では、千葉県建築士会鎌ケ谷支部から相談員派遣の協力を受け、木造住宅の無料耐震相談を次のとおり実施します。

年間実施予定表

令和4年度鎌ケ谷市無料耐震相談会年間予定
実施予定日実施予定場所申込締切日対象件数
令和4年5月14日(土曜日)くぬぎ山コミュニティセンター令和4年4月22日(金曜日)6件
令和4年7月23日(土曜日)まなびぃプラザ令和4年7月8日(金曜日)6件
令和4年9月10日(土曜日)東初富公民館令和4年8月22日(月曜日)6件
令和4年11月19日(土曜日)北部公民館令和4年11月8日(火曜日)6件
令和5年1月21日(土曜日)東部学習センター令和5年1月6日(金曜日)6件
  • 実施概要の内容を確認のうえ申し込みしてください。
  • 新型コロナウイルス感染症のまん延防止のため中止等となる可能性があります。

実施概要

1.対象建築物

 鎌ケ谷市内で昭和56年5月31日以前に木造在来工法、枠組み壁工法等により建築された専用住宅2階建て以下又は併用住宅(居住部分が2分の1以上のもの)を対象とします。建築年、工法などがわからない場合は、お気軽にお申し込み先までご連絡ください。職員がご自宅の建築年、工法などを確認し、ご連絡します。

2.相談にあたって必要なもの

 住宅の平面図等をご持参ください。なお、平面図などがない場合は、お申し込みの際にその旨職員に申し付けください。日程を調整させていただき、職員がご自宅まで訪問し、診断に必要な図面を作成します。

3.対象相談件数

先着6件

4.相談内容

  • 持参された平面図等をもとに、簡易耐震診断及び相談を行います。
  • 所要時間は1件当り40分程度となります。

5.申し込み方法

 電話、メール、又は下記窓口にて承ります。なお、相談日の時間は締め切り後に市から連絡します。

6.申し込み先

鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
鎌ケ谷市役所都市建設部建築住宅課建築係(本庁舎4階)
電話:047-445-1466(直通)
メール:sidou@city.kamagaya.chiba.jp

問い合わせ

都市建設部 建築住宅課 建築係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎4階

電話:047-445-1466

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が
見つからないときは

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ