ささみと小松菜の和え物
更新日:2020年10月30日
1人分の栄養価
エネルギー:52キロカロリー
たんぱく質:6.3グラム
脂質:1.3グラム
塩分量:0.5グラム
材料(2人分)
- ささみ 40グラム
- 人参 20グラム
- れんこん 30グラム
- 小松菜 120グラム
【A】
- ポン酢 大さじ1(15グラム)
- ごま油 小さじ4分の1(1グラム)
作り方
- 人参は皮をむいてせん切り、れんこんは皮をむいて食べやすい大きさのいちょう切りにする。
- ささみは沸騰した湯に入れて、再沸騰後ふたをし、火を消して蒸らす。粗熱がとれたらさく。
- 人参、れんこんは切った後、2.の鍋でさっと茹でる。
- 小松菜は茹でて、水にとってしぼり、3センチメートル幅に切る。
- 【A】で全ての材料を和える。
問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 成人保健係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター1階
電話:047-445-1405
ファクス:047-445-8261
