妊婦さんのための「Welcome Baby School(令和5年度)」のご案内
更新日:2023年2月10日
妊婦の皆様がマタニティライフを健やかに過ごせるよう、また、あかちゃんを家族で温かく迎え入れられるように、ママになる方とそのご家族を対象に、専門職よりアドバイスをしています。
- Welcome Baby School(1) 助産師等による沐浴指導等
- Welcome Baby School(2) 歯科健診・栄養相談
の2コースを実施します。詳細は案内をご参照ください。令和5年度「Welcome Baby School」ご案内(PDF:1,586KB)
【注意】新型コロナウイルス感染症拡大状況により、日程や内容が変更となる場合があります。
Welcome Baby School(1)
「少人数コース」または「訪問コース」のいずれかのうち、ご都合のよいコースをお選びください。
ご夫婦でもママだけの参加でも大丈夫です。内容はどちらもおおむね共通です。訪問コースでは物品等の都合上内容が多少異なることがあります。
少人数コース(保健センターに来所して受講したい方)
内容
- あかちゃんのお世話と沐浴体験
- 産後の過ごし方(パートナーのサポートなど)
対象
初めて妊娠された方(第二子以降をご妊娠中の方で参加希望される方は、お電話にてご相談ください)
開催日
- 令和5年4月29日(土曜日)
- 令和5年6月27日(火曜日)
- 令和5年8月26日(土曜日)
- 令和5年10月24日(火曜日)
- 令和5年12月23日(土曜日)
- 令和6年2月27日(火曜日)
【備考】各日3部制(第1部は午前9時30分から午前10時20分、第2部は午前10時30分から午前11時20分、第3部は午前11時30分から午後0時20分)
場所
鎌ケ谷市総合福祉保健センター 3階
持ち物
- 母子健康手帳
- 筆記用具
- テキスト(すでにWelcome Baby School(2)を受講済みの方のみ)
その他
- 欠席される場合は必ずご連絡ください。
- 日程が合わない場合や、参加申し込み人数を超えていた場合は、個別訪問での対応も可能ですので、「訪問コース」をご確認ください。
申し込み
- 予約はこちらの からお願いします。
- インターネットからの申し込みが難しい方や、キャンセルされる場合、参加したい日の前々日以降の申し込みは必ずお電話(電話:047-445-1393)でご連絡ください。
- すでに定員を超え申し込みができなかった場合、キャンセルが出ることもありますので、空き状況を随時ご確認ください。
訪問コース(自宅に訪問してほしい方)
内容
- あかちゃんのお世話と沐浴体験
- 産後の過ごし方(パートナーのサポートなど)
対象
妊娠中の方
訪問時ご用意いただくもの
母子健康手帳 他(ご訪問のお約束の際にお伝えします)
その他
訪問希望の連絡をいただいた後に、改めて訪問を担当する者(主に助産師)から日程調整の連絡をします。
申し込み
鎌ケ谷市役所健康増進課 母子保健係
電話:047-445-1393(直通)
【備考】訪問日程調整の都合上、早めにご連絡ください。また、訪問は原則平日の市役所が開庁している時間帯に実施します。
Welcome Baby School(2)
内容
- 歯科医師による歯科健診と結果説明
- 歯科衛生士と管理栄養士によるアドバイスミニ講座
対象
妊娠中の方
開催日
- 令和5年5月18日(木曜日)
- 令和5年7月20日(木曜日)
- 令和5年9月21日(木曜日)
- 令和5年11月16日(木曜日)
- 令和6年1月11日(木曜日)
- 令和6年3月21日(木曜日)
【備考】各日2部制(第1部は午後1時15分から午後1時30分に受け付け、第2部は午後2時15分から午後2時30分に受け付け)
場所
総合福祉保健センター 3階
費用
無料(1回の妊娠につき1回無料で受けられます)
持ち物
- 母子健康手帳
- 筆記用具
- テキスト(すでにWelcome Baby School(1)を受講済みの方のみ)
その他
お子様の同伴可能(キッズスペースあり)
申し込み方法
- 予約はこちらの からお願いします。
- インターネットからの予約が難しい方や、キャンセルされる場合、参加したい日の前々日以降のお申込みは必ずお電話(電話:047-445-1394)でご連絡ください。
その他
受講時期は、実施内容等も踏まえ、妊娠初期のつわりの落ち着いた頃から中期をおすすめしています。
本人の体調に問題がなければ、必ずしも上記の時期でなくても構いません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 母子保健係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター1階
電話:047-445-1393
ファクス:047-445-8261
