このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

鎌ケ谷市版エンディングノート「大切な人に伝えるノート」を作成しました

更新日:2023年12月1日

鎌ケ谷市版エンディングノート「大切な人に伝えるノート」を発行しました。人生の最期を迎える前に、自分自身のこれまでの人生を振り返り、家族や友人に残したいメッセージなどを記載することができます。
このエンディングノートは株式会社ジチタイアドとの官民協働事業として発行したものです。市内を中心とした事業者のご協力により、広告を掲載することで制作の費用をまかなっています。高齢者支援課、市内の包括支援センターなどで無料配布しますので是非ご活用ください。

鎌ケ谷市版エンディングノート「大切な人に伝えるノート」は以下からダウンロードすることもできます。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。鎌ケ谷市版エンディングノート「大切な人に伝えるノート」(PDF:12,390KB)
【注意】掲載情報は令和5年12月1日現在のものです。

エンディングノート活用方法

  • 病気や認知症など何らかの利用により自分の意思を伝えられなくなった時、介護サービスの利用、緩和医療を受けること、亡くなった後のことなどについて、家族などあなたにとって大切な方へ、希望を伝える手段としてご活用ください。
  • 自分自身の預貯金や住宅などの資産について整理し、亡くなった後にどのようにしていきたいかを今のうちに考えておく手段としてご活用ください。
  • これからの残された人生について、充実した生活を送るために元気なうちから必要な心構えを行っておく「終活」の一つとしてご活用ください。
  • 言葉ではなかなか話しにくいことも、書いてみると伝わることがあります。あなたにとって大切な方とのコミュニケーション手段の一つとしてご活用ください。

エンディングノート記入方法

  • 最初から全部の事項を書こうとするのではなく、まずは書けるところから書いてみましょう。
  • 何度書き直しても大丈夫なように、ボールペンや万年筆などで書くのではなく、鉛筆やシャープペンシルなどで書きましょう。
  • すでに書いた事項について、ときどき振り返ってみましょう。そして、修正の必要があれば修正しましょう。
  • 文字を書くだけでは物足りないと感じたら、写真や資料などを追加するのもよいでしょう。
  • 元気なうちに、エンディングノートを保管してある場所を大切な人に伝えておきましょう。

エンディングノート概要

名称 鎌ケ谷市版エンディングノート「大切な人に伝えるノート」
サイズ A4(縦297mm×横210mm)
カラー フルカラー
発行部数 4,400部
配布期間 令和5年12月から 無くなり次第終了
配布場所
  1. 高齢者支援課
  2. 市民課
  3. 市内3か所の地域包括支援センター
  4. 社会福祉協議会 等

【注意】当冊子の内容、画像、文章などについて、無断転載、無断使用などの行為はご遠慮願います。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

問い合わせ

健康福祉部 高齢者支援課 地域包括支援係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター2階

電話:047-445-1384

ファクス:047-443-2233

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ