警戒レベルを用いた避難情報の発令について
更新日:2019年5月29日
災害情報の伝え方が変わります
【警戒レベル】で避難のタイミングをお伝えします。
2019年の出水期(6月)から、災害の状況により【警戒レベル】を用いた避難情報が発令されます。
市から【警戒レベル3】が発令されたら高齢者等は避難開始、【警戒レベル4】が発令されたら全員避難して下さい。
具体的には、次のような内容で市から避難支援を呼びかけます。
■緊急放送、緊急放送、警戒レベル4、避難開始
緊急放送、緊急放送、警戒レベル4、避難開始
■こちらは、鎌ケ谷市です。
■○○地区に土砂災害に関する警戒レベル4、避難勧告を発令しました。
■急傾斜地が崩壊する危険があります。
■○○地区の方は、○○避難所などの安全な場所へ、速やかに全員避難を開始してください。
詳細については、警報レベルに関するチラシ(PDF:7,261KB)をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
市民生活部 安全対策課 防災係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階
電話:047-445-1278
ファクス:047-445-1400
