更新日:2025年3月11日
次の4点を同封のうえ、市民課に郵便で請求を行ってください。
【宛先】〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1 鎌ケ谷市役所 市民課
日中に連絡の取れる電話番号を必ずお書きください。
請求の理由を詳しくお書きください。郵送による住民票等交付申請書
郵送による戸籍に関する証明交付申請書
【備考1】ご家族、ご親族であっても、別世帯の住民票・別の戸籍の方が申請する場合は委任状が必要となる場合があります。
【備考2】第三者の方からの請求においては、請求の理由が明らかでない場合に必要な説明を求めたり、追加の資料を求めることがあります。
【備考3】コンビニエンスストアからの取得方法はこちらへ
詳しくは、市民課へお問い合せください。
お近くの郵便局の窓口でお釣りがでないように手数料分の定額小為替を購入し、同封してください。
定額小為替には何も書かないでください。
住民票(全員・個人) | 300円 |
---|---|
除住民票(全員・個人) | 300円 |
記載事項証明書 | 300円 |
住所証明書(軽自動車用) | 無料 |
戸籍全部事項証明 謄本 戸籍個人事項証明 抄本 | 450円 |
除籍全部事項証明 謄本 除籍個人事項証明 抄本 | 750円 |
改製原戸籍(謄本・抄本) | 750円 |
戸籍の附票 | 300円 |
身分証明書 | 300円 |
独身証明書 | 300円 |
戸籍の証明書と住民票等の証明書では本人確認書類が異なりますのでご注意ください。
戸籍に関する証明書交付の際の本人確認書類について
住民票等に関する証明書交付の際の本人確認書類について
切手を貼付し、請求する方の住所・氏名を記入してください。
【備考】返送先は、請求する方の住民登録地宛てとなります。
市民生活部 市民課 記録管理係