このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

万福寺周辺の村は、特別な任務を与えられていたんだ

更新日:2018年6月25日


おとうさん飛鳥時代の遺跡は発見されていないけど、奈良時代の人びとが生活した跡は、遠山遺跡(軽井沢地区)と大堀込遺跡(中沢地区)で見つかっている。

こどもどんなものが見つかったの?

おとうさん鎌やくぎ、刀子(ナイフ)などの鉄器と朝鮮半島から伝わってきた須恵器(陶器質の土器)、住居跡からは、かまどが発見されたんだ。
 平安時代の遺跡も第四中学校(中沢地区)から万福寺にかけてたくさん見つかっている。とくに第四中学校の裏側にある双賀辺田遺跡からは、住居跡17軒、高床式建物跡14軒をはじめ、墨書土器など数々の貴重な遺物が発見されている。高価な帯金具などがあったので特別な任務をもっていた村だったらしい。

問い合わせ

生涯学習部 文化・スポーツ課 郷土資料館

〒273-0124 千葉県鎌ケ谷市中央一丁目8番31号

電話:047-445-1030

ファクス:047-443-4502

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ