出前講座、イベント
更新日:2022年7月1日
出前講座について
市民を対象に悪質商法対策などのセミナーを行なっています。
高齢者、若者、主婦層など年齢別に分けて、悪質商法や消費生活の基本知識の講義を行なうといった内容です。
対象
市内在住、在勤、在学の15人以上のグループ(団体 企業 学校など)
会場
申請者でご用意してください。
市役所内の部屋をお貸しすることも可能です。
開催時間
原則午前9時から午後5時までで、講義時間は1時間から2時間前後です。
講師
消費生活相談員
申し込み
講座申込用紙に記入し、開催希望日の1カ月前までにご提出ください。
鎌ケ谷市消費生活センターかわらばん 理解度チェック(回答)
鎌ケ谷市消費生活センターでは、近年増えている消費トラブル等を周知し、消費トラブルを未然防止することを目的に、広報かまがやにて「鎌ケ谷市消費生活センターかわらばん」を掲載しています。かわらばんを読んで、ぜひ理解度チェックに挑戦してみてください!
広報かまがや掲載号 | 回答 |
---|---|
令和4年6月1日号 | ![]() |
令和4年3月15日号 | ![]() |
令和3年12月1日号 |
![]() |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
市民生活部 商工振興課 商工振興係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎2階
電話:047-445-1240
ファクス:047-445-1400
