自然環境講座「秋の里山体験隊」の実施について
更新日:2025年10月1日
市民の森をフィールド(里山)として自然にじっくりと触れよう!
日時
令和7年11月1日(土曜日)午後0時30分から午後3時まで
(受け付けは午後0時20分から)
場所
市民の森(集合 南部公民館正面玄関)
対象
小学生(2年生以下は要保護者同伴)
定員
15組(申込先着順)
持ち物
- 動きやすく、汚れてもよい服装
- 軍手
講師
ビオトープ利活用推進指導員の横田耕明さん
(サポート 植草学園大学の学生のみなさん)
その他
- まなびぃ100対象
- 雨天時は南部公民館で講義及び工作。
申し込み
- 【申込期限】令和7年10月20日(月曜日)まで
- 【申込方法】環境課へ電話(電話:047-445-1227)、または申込フォーム( )から
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
市民生活部 環境課 温暖化対策推進係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階
電話:047-445-1227
ファクス:047-445-1400
