北部シルバーカレッジ公開講座 音楽鑑賞会 参加者募集
更新日:2025年9月15日
ふらっとクラシックコンサート ソプラノとハープの饗演
北部公民館事業「北部シルバーカレッジ」では、第8回目の「音楽鑑賞会」を公開講座として開催し、今年度の講座受講生に加え50人の皆様の参加を募集いたします。
出演いただくDuo sourireは、ソプラノの松本直子さんとハープの佐藤理絵子さんのデュオユニットで、聴くと思わず笑顔(フランス語でsourireは笑顔)になるような音楽を目指し、それぞれがソリストとしても活躍されており、ついに北部公民館の公開講座へ出演いただけることになりました。
レパートリーも外国歌曲・オペラリアから日本歌曲・童謡唱歌まで幅広く、近年は子どもから大人まで楽しめるコンサートを企画し好評を得ています。
当日は楽しいトークや情熱的かつしなやかなハープの音色、伸びやかで真っ直ぐな歌声をどうぞお楽しみください。
日時
令和7年10月21日(火曜日)
開場 午後1時10分
開演 午後1時30分から午後3時30分まで
曲目
- 花の街(團伊玖磨)
- 七つの子(本居長世)
- 小さい秋見つけた(中田喜直)
- 赤とんぼ(山田耕作)
- 主よ人の望みの喜びを(J.S.バッハ)
- ムーン・リバー(H.マンシーニ)
- 上を向いて歩こう(中村八大)他
(都合により変更となる場合がありますが、ご了承ください)
募集
50人(申し込み先着順・参加費無料)
その他
- 北部公民館は改修工事のため西側に隣接する「特別養護老人ホームアウル鎌ケ谷ネクスト5階集会室」をお借りして開催しますので、上履きやマスクを持参していただきます。
- 駐車場には限りがあります。
- まなびぃ100対象
申し込み
令和7年9月16日(火曜日)以降、北部公民館まで
電話:047-446-1076または窓口
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
生涯学習部 生涯学習推進課 北部公民館
〒273-0136 千葉県鎌ケ谷市佐津間631番地
電話:047-446-1076
ファクス:047-446-1079
