このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

鎌ケ谷市コミュニティバス「ききょう号」運行事業に係る公募型プロポーザル審査結果の公表と今後の流れ(運行計画含む)

更新日:2025年9月12日

鎌ケ谷市コミュニティバス「ききょう号」運行事業に係る公募型プロポーザルについて、審査を行った結果、当事業の契約候補者を次のとおり選定いたしましたので、公表します。

審査結果の公表について

業務名

鎌ケ谷市コミュニティバス「ききょう号」運行事業

審査結果

路線名 路線1(東線、東線2) 路線2(南線) 路線3(西線、西線2)
契約候補者

京成バス千葉セントラル
株式会社

京成バス千葉ウエスト
株式会社

鎌ケ谷観光バス
有限会社

評価点数(660点満点) 535.0点 568.0点 448.0点

契約候補者の選定理由

令和7年8月27日に開催した鎌ケ谷市コミュニティバス「ききょう号」運行事業に係る公募型プロポーザル審査委員会において、審査基準に基づき審査及び評価を行った結果により、評価点数の最も高い者を契約候補者として選定した。

参加業者数

3者(路線毎に1者)

審査の経過及び審査委員

(1)審査の経過
令和7年7月28日(月曜日)公募開始
令和7年8月8日(金曜日)参加資格要件確認結果通知
令和7年8月27日(水曜日)審査委員会開催
令和7年9月5日(金曜日)契約候補者選定
(2)審査委員
都市建設部長
都市建設部次長
道路河川管理課長
契約管財課長
企画財政課長
社会福祉課長

今後の流れ

各契約候補者と運行協定の締結に向けて鎌ケ谷市コミュニティバス「ききょう号」運行計画に基づき協議を行います。なお、運行計画で示しているルートは案となり、今後国に申請等行い決定します。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。鎌ケ谷市コミュニティバス「ききょう号」運行計画(PDF:1,161KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

問い合わせ

都市建設部 都市計画課 都市政策室

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎4階

電話:047-445-1422

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ