農林畜産業での補助金や助成金等の支援策について
更新日:2024年12月6日
農林畜産業者の皆様を支援する補助金や助成金があります。
補助金や助成金を受けたいと思ったら、事前に申請が必要なものもありますので、農業振興課へご相談ください。
令和6年度
令和6年度農業雇用条件改善推進事業(4次)
概要 | 雇用労働力を確保し経営発展を図ろうとする農業経営体による雇用条件等の整備及び改善の取組を支援 |
---|---|
事業実施主体 | 県内の市町村長等が認定した認定農業者(農業法人、農業者) |
補助金額 | 1事業実施主体あたり20万円(定額) |
事業内容 | 令和6年度(令和6年4月1日から令和7年3月31日)に雇用を増加させ、次の1.事業1、又は2.事業2に取り組む事業実施主体を支援
|
応募書類 |
|
提出方法 |
|
問い合わせ先 | 千葉県農林水産部担い手支援課経営体育成支援班 |
千葉県収入保険加入推進事業
概要、補助対象 | 収入保険の初年度の保険料を補助 |
---|---|
内容 | 必要条件
詳細は、千葉県農業共済組合の を参照。 |
補助金額 | 初年度保険料の自己負担分が
|
財源 | 県 |
締め切り | - |
令和6年度「環境にやさしい農業」推進事業補助金追加要望(第3回)
目的 | 本県農業の持続的な発展に向けて、生産性の向上を図りつつ、環境への負荷をできる限り低減する「環境にやさしい農業」に取り組む生産者に対して、環境保全型農業技術の導入を支援 |
---|---|
支援内容 | 「環境にやさしい農業」に取り組む生産者団体等が実施する、
|
事業主体 |
|
採択要件等 |
|
採択要件等 | 農業経営改善計画、青年等就農計画、人・農地プラン、地域計画の内容と整合性が取れていること。 |
補助率 | 機械・施設 団体2分の1以内、個人 3分の1以内 |
締め切り | 令和6年12月2日(月曜日) 市で取りまとめて報告します |
令和6年度「雇用就農資金」
概要 | 50歳未満の就農希望者を新たに雇用する農業法人等に対して資金を助成する。 |
---|---|
助成額 | 法人等雇用就農者一人当たり一か月につき50,000円(年間600,000円) |
助成期間 | 令和7年2月から最長4年間 |
新規雇用就農者の採用日 | 令和6年2月1日(木曜日)から令和6年10月1日(火曜日) |
募集期間 | 令和6年10月15日(火曜日)から令和6年11月15日(金曜日) |
応募方法 | 全国農業会議所「雇用就農資金」の 内の「応募申請フォーム」より応募申請。 |
申込先 |
|
問い合わせ先 | (一般社団法人)千葉県農業会議 |
その他 | 「新法人設立支援タイプ」の募集も併せて実施中。詳細は一般社団法人全国農業会議の | を参照ください。
産地生産基盤パワーアップ事業
概要、補助対象 | 水田・畑作・野菜・果樹等の産地が地域の営農戦略として定めた「産地パワーアップ計画」に基づき、意欲ある農業者等が高収益な作物栽培体系への転換を図るための取組を支援するもの。 |
---|---|
内容 |
|
内容 |
|
提出先 | 市で取りまとめの上、東葛飾農業事務所 企画振興課へ提出しますので、要望のある方は市農業振興課へご連絡ください。 |
提出期限 |
|
留意事項 |
|
ホームページ | 産地生産基盤パワーアップ事業のページ( | )を参照ください。
国や県で実施している事業
国や千葉県が実施している事業については、以下のリンクから参照ください。
参考(過年度の募集内容)
令和5年度募集のもの
- 肥料価格高騰対策事業(PDF:265KB)
- 「輝け!ちばの園芸」次世代産地整備支援事業(追加募集)(PDF:455KB)
- 千葉県農業用生産資材価格高騰緊急支援事業(PDF:316KB)
- 令和5年度第3回「雇用就農資金」(PDF:272KB)
- 令和6年度「輝け!ちばの園芸」次世代産地基盤支援事業(PDF:315KB)
- 産地生産基盤パワーアップ事業(基金事業)(PDF:396KB)
- 令和6年度気象災害に強い果樹産地支援事業(PDF:278KB)
- 令和6年度生分解性マルチ緊急導入支援事業(PDF:267KB)
- 国庫事業(PDF:401KB)
- 経営体育成関係事業(令和5年度追加募集及び令和6年度予定事業)(PDF:251KB)
- 令和5年度CO2ゼロエミッション技術支援事業(PDF:472KB)
- 令和5年度 施設園芸省エネ転換推進事業(PDF:525KB)
- 令和5年度第1回「雇用就農資金」(PDF:290KB)
令和4年度募集のもの
- 千葉県産地パワーアップ事業(PDF:269KB)
- 気象災害に強い果樹産地支援事業(PDF:319KB)
- 令和4年度農業雇用条件改善推進事業(3次公募)(PDF:304KB)
- 令和4年度環境保全型農業直接支払交付金(PDF:276KB)
- 令和4年度千葉県農業生産工程管理推進事業補助金(PDF:409KB)
- 食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業(PDF:329KB)
- スマート農業技術高度化産地支援事業(PDF:223KB)
- 強い農業づくり総合支援交付金(農産)(PDF:240KB)
- 強い農業づくり総合支援交付金(園芸)(PDF:241KB)
- 千葉県園芸産地パワーアップ事業(PDF:269KB)
- 園芸産地における事業継続化対策事業(PDF:232KB)
- 農業経営多角化支援事業(県単)(PDF:226KB)
- 農業雇用労働力対策就農環境整備事業(県単)(PDF:253KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
市民生活部 農業振興課 農政係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎2階
電話:047-445-1233
ファクス:047-445-1400