更新日:2025年3月4日
南部公民館では排水管の改修工事のため、令和7年3月31日まで、下記の通りの運用となります。ご不便、ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどお願いいたします。
1.トイレは館内トイレをお使いいただけます。(令和7年3月4日火曜日から使用を開始しました。)
2.1階集会室及び1階和室はご利用になれません。その他の部屋はご利用いただけます。
3.図書分館は通常通りご利用いただけます。
4.工事に伴い音、振動の発生が想定されます。
〒273-0114
道野辺61
電話:047-446-3031
マップ公共施設予約システム(外部サイト)
公民館は社会教育法に基づいて設置された教育文化施設です。したがって、自主グループや老人会・自治会・PTAなど、社会教育法の目的にそった活動の場合、有料で利用できます(政治・宗教・営利目的の場合は不可)。
使用料 | 定員 | 面積 | |
---|---|---|---|
1階大集会室 | 1時間600円 | 109人 | 187平方メートル |
1階集会室 | 1時間200円 | 37人 | 56平方メートル |
和室 | 1時間200円 | 39人 | 62平方メートル (20畳) |
学習室1 | 1時間200円 | 37人 | 77平方メートル |
学習室2(調理室) | 1時間600円 | 25人 | 65平方メートル |
2階集会室 | 1時間400円 | 55人 | 97平方メートル |
休養室(和室) | 1時間200円 | 18人 | 41平方メートル (15畳) |
保育室 | 1時間200円 | 25人 | 40平方メートル |
【備考】
午前9時から午後5時まで(事前申込により午後10時まで利用可)
年末年始・臨時休館日(図書室は月曜日、年末年始、祝日、館内整理日等)令和6年度休館日(PDF:161KB)
使用許可申請書に必要事項を記入し、使用日の2カ月前から7日前までに申し込んでください。
利用方法の詳細はこちらでご確認ください