Foreign Language

メニューを開く

郷土資料館セミナー

更新日:2025年11月5日

令和7年度郷土資料館セミナー「地理的資料で見る房総」

今年度の郷土資料館セミナーでは、絵図などの地理的資料から房総を紐解きます。
いつもとはちょっと違った視点で房総を眺めてみませんか?

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和7年度郷土資料館セミナーチラシ(PDF:343KB)

日程(講演時間はすべて午後2時から午後4時まで)

回次日程タイトル講師
第1回令和7年12月5日(金曜日)おもしろ半島ちばの地理的特色石毛(いしげ) 一郎(いちろう) さん(県立成田国際高等学校教諭)
第2回令和7年12月21日(日曜日)「下総之国図」作製平野(ひらの) 明夫(あきお) さん(國學院大學兼任講師)
第3回令和8年1月18日(日曜日)旅の歴史と地誌で巡る房総の名所鎌ケ谷市教育委員会学芸員
第4回令和8年2月1日(日曜日)鎌ケ谷市域に残る近世村絵図鎌ケ谷市教育委員会学芸員


場所

第1回から第3回

新規ウインドウで開きます。生涯学習推進センター(まなびぃプラザ) 3階 研修室1

第4回

新規ウインドウで開きます。中央公民館 集会室

定員

50人(申込先着順)

申し込み

郷土資料館へ電話または窓口または外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。申込フォーム(外部サイト)から

問い合わせ

生涯学習部 文化・スポーツ課 郷土資料館

〒273-0124 千葉県鎌ケ谷市中央一丁目8番31号

電話:047-445-1030

ファクス:047-443-4502

お問い合わせメールフォーム