Foreign Language

メニューを開く

ナガミヒナゲシ

更新日:2022年5月31日

ナガミヒナゲシについて

ナガミヒナゲシは4月から5月にかけて、道路の植え込みや自宅のお庭などに咲いているオレンジ色の小さな花です。
外来生物法においては、特定外来生物に指定されていませんが、非常に小さな種子が大量にできるため繁殖力が強く、日本古来の植物の生態系等へ悪影響を及ぼすと言われております。

特徴

草丈は20センチメートルから60センチメートルまで
花の色はオレンジ色で直径3センチメートル
咲く時期は4月頃から6月頃まで

駆除について

花が咲く前や種ができる前に抜き取り、ポリ袋に入れて密封した上で処分してください。

関連リンク

問い合わせ

市民生活部 環境課 温暖化対策推進係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階

電話:047-445-1227

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム