Foreign Language

メニューを開く

第16回かまがや環境フェア(令和6年度)

更新日:2025年8月18日

第16回かまがや環境フェアのチラシ

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チラシ(PDF:481KB) ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。パンフレット(PDF:564KB)

次世代へつなごう!未来のために賢い選択「セロカーボンシティかまがや」

日時

令和6年10月12日(土曜日)午前10時から午後3時まで

場所

  • 鎌ケ谷市役所本庁舎1階市民ホール
  • 鎌ケ谷市民まつり会場内市PRブース

開催内容

展示

市役所1階で展示をしている様子(写真)

環境課主催の環境講座の様子やボタニカルアートの展示、2030年までに世界の課題を解決するための17のSDGs目標のうち、環境に関するものを展示しました。

環境パネル展・クイズラリー

市役所1階で展示をしている様子(写真)

市内を中心に活動している環境団体や企業等のパネルを展示し、その内容を見て答えるクイズラリーを実施しました。

ソーラートレイン

ソーラートレインの展示をしている様子(写真)

手回し発電機で電車を走らせて電気の大切さを学びました。
【パナソニック株式会社エレクトリックワークス社】

ソーラークッカー

ソーラークッカーの展示をしている様子(写真)

太陽エネルギーを利用した調理のデモンストレーションを行いました。
【エコネットかまがや】

スーパーボールすくい

スーパーボールすくいの写真

スーパーボールすくいのほか、ガスと電気でお湯を作り出す「エネファーム」と太陽光発電「そらサポ」を紹介しました。
【京葉ガス株式会社東葛支社】

小型家電回収ボックス

小型家電回収ボックスの写真

ノートパソコンや携帯電話等の使用済み小型家電の回収を行いました。
【鎌ケ谷市クリーン推進課】

問い合わせ

市民生活部 環境課 温暖化対策推進係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階

電話:047-445-1227

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム