更新日:2025年9月4日
糖尿病は、心筋梗塞や脳卒中のリスクを高めるほか、進行すると透析治療が必要な糖尿病性腎症などの合併症を発症する可能性が高い疾患です。
糖尿病の重症化を予防するために、かかりつけ医と糖尿病指導に実績のある専任の専門職(保健師・看護師・管理栄養士)が連携して、参加者お一人おひとりに最適な重症化予防プランをご提案します。
あなたの生活に合わせて、夜間又は休日の面談若しくはオンラインでの面談もご用意しています。このプログラムに参加して、糖尿病の重症化を食い止めましょう。
鎌ケ谷市国民健康保険に加入中の方かつ2型糖尿病治療中の人で、以下の条件を満たす人
1 前年度の特定健康診査の結果が一定の要件に該当する人
一定の要件とは、HbA1c6.5%以上であり、かつ次のいずれかを満たす者
【備考】対象者には、市から8月初旬にお知らせを送付します。お知らせイメージ(PDF:1,958KB)
または
2 かかりつけ医からの紹介者
1の基準に該当する人は、令和6年度特定健康診査を受けていなくてもご利用できます。
ご希望のかたは、市にお電話ください。
令和7年度の受付は終了致しました。
糖尿病重症化予防に特化したテキストなどを用いて、約4か月間、面談又は手紙若しくは電話でのサポート
市民生活部 保険年金課 保健事業係