Foreign Language

メニューを開く

生活習慣病予防講座のお知らせ

更新日:2025年9月1日

生活習慣病予防講座のチラシ

鎌ケ谷市では、健康の知識を普及し病気の予防と正しい対応をするため、各種講演会を開催しています。
今回は、そのうちのひとつである生活習慣病予防講座についてお知らせいたします。
皆さんは、生活習慣病予防のために何かに取り組んでいますか?
生活習慣病は、不健全な生活の積み重ねにより引き起こされ健康寿命を縮めてしまいます。
しかしこれは個人が日常生活の中で適度な運動、バランスの取れた食生活、禁煙を実施することによって予防することができます。
この生活習慣病予防講座では、2日間に分け生活習慣病について知り、生活習慣病予防を学びます。
この機会にぜひ生活習慣病予防に取り組んでみましょう。

健康的な生活をする女性のイラスト

不健康な食生活をする男性のイラスト

開催日時

開催日時

1日目

令和7年10月2日(木曜日)
午後1時30分から午後3時30分まで

2日目

令和7年11月28日(金曜日)
午前9時30分から午前11時30分まで

受付時間

1日目

午後1時15分から

2日目

午前9時15分から

開催場所

1日目

鎌ケ谷市総合福祉保健センター3階 集団指導室

2日目

鎌ケ谷市総合福祉保健センター6階 大会議室

講座内容

1日目

医師および管理栄養士の講座

2日目

生活習慣病予防の運動実践

持ち物

1日目

筆記用具、水分等
体組成測定がありますので、ストッキングの着用はお控えください。

2日目

水分、体操用のスポーツタオル、動きやすい服装
体組成測定がありますので、ストッキングの着用はお控えください。

対象者

大勢で体操しているイラスト

74歳までの両日参加できる運動制限のない市民
又は
74歳までの1日目のみ参加できる市民(運動制限は問いません)

参加定員

25名

申込方法

  1. 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちらの申込フォーム(外部サイト)から申込み
  2. 二次元コードをスマートフォンで読み取って申込み

    申し込みフォーム 二次元コード

  3. 電話
鎌ケ谷市総合福祉保健センター健康増進課 成人保健係
電話:047-445-1405
受付時間 午前9時から午後5時まで
休日 土曜日、日曜日、祝日

申込み期間

令和7年9月2日(火曜日)から9月21日(日曜日)まで
定員に達し次第募集を終了します。

お子様の保育

講座開催中、お子様の保育を承ります。
事前の申込みが必要です。健康増進課成人保健係までお申し込みください。
5人まで可能
申し込み締め切り日 令和7年9月17日(水曜日)

問い合わせ

健康福祉部 健康増進課 成人保健係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター1階

電話:047-445-1405

ファクス:047-445-8261

お問い合わせメールフォーム