更新日:2025年8月19日
昨年度まで「鎌スタ☆梨まつり」の名称で実施していたファイターズ鎌ケ谷スタジアムでの冠試合を「鎌ケ谷デー」として実施します。
当日は、入場者先着1,000名に鎌ケ谷市特産の梨を配布するほか、市のアンケートにご協力いただいた先着1,000名にC・B(かびー)(愛称カビー)とかまたんのコラボグッズをプレゼントいたします。また、梨の剪定枝を活用した色鉛筆作りのワークショップも開催する予定です。
かまたんも球場に駆けつけC・B(かびー)と一緒に球場を盛り上げます!皆様の来場をお待ちしております。
令和7年8月23日(土曜日)午後1時試合開始
(読売ジャイアンツ戦)
午前7時30分から午後6時まで
午前11時30分
可能な限り公共交通機関をご利用ください。
スタジアムに関する注意事項などは球団公式サイトをご確認ください。
当日の入場者先着1,000名に、鎌ケ谷特産の梨(1個)をプレゼントします。
午前11時30分から(なくなり次第終了)
入場ゲート付近で入場時にお渡しします。
昨年度の様子
【備考】
入場には観戦チケットが必要です。
小学生以下のお子様の入場料は無料(内外野共通自由席)です。チケットの詳細はこちら(球団公式サイト)(外部サイト)
鎌ケ谷デーにお越しいただいた皆様のご意見を鎌ケ谷市の将来のまちづくりに活かすため、アンケートを実施します。
アンケート回答者先着1,000名にC・B(かびー)×かまたんオリジナルステッカー、またはオリジナル缶バッジをプレゼント!是非、ご協力をお願いします。
オリジナル缶バッジ
オリジナルステッカー
さらに抽選で50名にオリジナルグッズをプレゼント!
A賞 オリジナルロングTシャツ(10名)
B賞 オリジナルジャガードタオル(30名)
C賞 オリジナルネックストラップ(10名)
ファイターズファンアンケートの他に、「わたしの好きな鎌ケ谷」をテーマとした絵画・写真展を実施中です。
「ファイターズ鎌ケ谷スタジアム賞」も用意しておりますので、市内に在住・在勤・在学されているかたは是非ご応募ください!詳細はこちらをご覧ください。
梨の木を剪定(せんてい)した枝を小刀で加工して色鉛筆を作ります。
午後1時30分から午後4時まで(作業時間30分)
ファイターズ鎌ケ谷スタジアム 事務所棟内会議室
小学校4年生から6年生まで(保護者同伴必須)
無料
水分補給の飲み物
20名(事前申込、当日受付 各10名)
下記申込フォームから(定員になり次第受付終了)申込はこちら(外部サイト)
令和7年8月16日(土曜日)午前8時30分から8月21日(木曜日)午後5時まで
試合当日10時から球場正面の「手形等展示ブース」にお越しください。
ファイターズ入団当時の選手の手形や、「かまがや☆子どもサポートクラブ エスコンフィールドHOKKAIDO応援ツアー」に参加されたお子様が作成したポスターを展示!
「鎌ケ谷木育ワークショップ」の当日受付も行っておりますので、参加をご希望されるかたはお気軽にお声がけください。
球場正面
午前10時から5回終了時まで
午前10時40分から球場正面に登場します!
試合前のセレモニー等にも参加予定です!
令和7年8月23日(土曜日)が雨天等により試合中止になった場合は鎌ケ谷デーは8月27日(水曜日)に開催し、イベント等は下記日程で開催します。
入場者先着1,000名に鎌ケ谷特産の梨(1個)をプレゼント
市民生活部 商工観光課 ファイターズファーム連携推進室