更新日:2025年7月1日
この機械は固定電話機に取り付けて使用します。受話器を持ち上げるとセンサーが作動し、「振り込め詐欺防止のため、通話内容を録音します」と警告メッセージが流れ、その後の通話内容を自動的に録音します。
ご自宅にかかってくるオレオレ詐欺や還付金詐欺等の電話de詐欺被害の防止のため、ぜひご活用ください。
(令和5年度に配付した物と同じものです)
市内にお住いの65歳以上のかた
1世帯に65歳以上のかたが複数いる場合は、世帯で1個まで。
令和5年度以降の事業で既に配付を受け取っている世帯は今回の配付対象外とします。
申込み方法は下記のとおりです。
以下の専用フォームからお申込みください。
https://logoform.jp/form/bESp/1043233(外部サイト)
郵便はがきに必要事項をご記入いただき、市役所安全対策宛にご送付ください。郵便はがき申込み見本(PDF:43KB)
市役所1階安全対策課の窓口で申請してください。
配付対象者の公的身分証明書をお持ちください。
常時受け付けております。
【注記】配付予定数に到達した場合は、申込みを締め切らせていただく場合があります。
市ホームページの応募フォーム、郵便はがきでお申込みいただいたかたには、市から文書でお渡し方法をお知らせします。
配付は、原則として市役所安全対策課の窓口で配付します。
配付の際は、市からの通知と配付対象者の方の公的身分証明書(コピー可)をお持ちください。
設置方法は簡単です。下図を参考に機器を受け取ったかた等がご自身で設置してください。
設置例
マイク貼り付け例
市民生活部 安全対策課 防犯係