鎌ケ谷市コミュニティバス「ききょう号」運賃協議部会
更新日:2025年10月24日
コミュニティバス「ききょう号」における、道路運送法第9条第4項に規定する運賃・料金に関する事項について協議を行うものです。
なお、本部会は鎌ケ谷市地域公共交通活性化協議会条例第8条第1項の規定に基づき、鎌ケ谷市地域公共交通活性化協議会の部会として設置しています。
意見募集
下記のとおり運賃等を定めるための意見募集を行います。
なお、この意見募集は、道路運送法第9条第5項の規定に基づき実施するもので、寄せられた意見は運賃協議部会の参考とさせていただき、意見に対する個別の回答はいたしません。また、提出された意見は個人情報を除き公開される可能性があります。
第1回鎌ケ谷市コミュニティバス「ききょう号」運賃協議部会
意見募集期間及び意見提出方法
【募集期間】
令和7年10月24日(金曜日)から令和7年11月7日(金曜日)正午まで(ただし、提出方法によって期限が異なります。下記提出方法をご確認ください)
- 様式は自由です。
- 送信などの際には【第1回コミバス運賃協議部会_議題番号_意見】と記載し、住所、氏名(ふりがな)、または団体名・団体の所在地・代表者氏名(ふりがな)、電話番号・電子メール等の連絡先を明記の上、次のいずれかの方法により提出してください。口頭・電話での意見はお受けできませんのでご了承ください。
【提出方法】
- 郵送(11月6日までの消印有効)
- FAX(11月7日正午までの受信有効)
- 持参(11月7日正午までに、鎌ケ谷市役所4階都市計画課都市政策室へ持参)
- 電子メール(11月7日正午までの受信有効)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
都市建設部 都市計画課 都市政策室
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎4階
電話:047-445-1422
ファクス:047-445-1400







