令和6年度放課後児童クラブ入会手続きについて
更新日:2023年11月1日
保護者が仕事や病気などにより、放課後や夏休みなどの長期の休み期間中の昼間、家庭で子どもだけになってしまう市内の小学校に通学する児童のための生活と遊びの場として、各小学校に設置されています。
開設日時
日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く毎日。
【備考1】時間などは下表のとおり。
【備考2】大規模な災害等により臨時に休みとなる場合があります。
入会手続き
次の書類を下記申請受付期間までにこども支援課へ提出。
- 入会申請書(児童1人につき1部)
- 昼間家庭において保護者が児童を監護することができないことを証する次の書類(児童の父、母それぞれにつき1部。65歳未満の同居している人も必要です。)
【備考】申請書類はこちらからダウンロードできます。
雇用されて働いている場合 | 就労証明書(雇用者の証明を受ける。)(注釈) |
---|---|
自営業で働いている場合 | 自営申告書(注釈) |
病気又は障がいの場合 | 診断書又は身体障害者手帳の写し |
注釈:市の指定用紙
申請受付期間
通常時の入会(4月及び夏季短期入会以外)
原則、利用開始希望日の2週間前まで。
夏季短期入会(7月から9月を含む短期の入会)
令和6年6月14日(金曜日)まで。
注意
- 小学校の夏季休業期間中は入会が集中することから、期限内の申請をお願いします。
- 提出期限を過ぎて提出された方は、希望日どおりの入会ができない場合があります。
- 過去に保護者負担金の未納がないことが入会の条件です。
入会後の費用
- 保護者負担金は、児童一人につき月額8,000円(減免制度あり)
- おやつ代(希望する場合)は、児童一人につき月額1,600円
【備考】その他、別途保護者会費が必要となります。
その他
申し込み多数で定員数を上回り入会が困難な場合は、3年生以下を優先します。
名称 | 電話番号 | 開設時間 | |
---|---|---|---|
授業のある日 | 土曜日・ 長期の休み | ||
鎌ケ谷小学校第1放課後児童クラブ | 電話:047-445-9311 | 放課後から | 午前8時から |
鎌ケ谷小学校第2放課後児童クラブ | 電話:047-445-9312 | 放課後から | 午前8時から |
鎌ケ谷小学校第3放課後児童クラブ | 電話:047-445-9903 | 放課後から | 午前8時から |
北部小学校放課後児童クラブ | 電話:047-446-5774 | 放課後から | 午前8時から |
南部小学校放課後児童クラブ | 電話:047-446-1500 | 放課後から | 午前8時から |
西部小学校第1放課後児童クラブ | 電話:047-445-8092 | 放課後から | 午前8時から |
西部小学校第2放課後児童クラブ | 電話:047-436-8951 | 放課後から | 午前8時から |
中部小学校第1放課後児童クラブ | 電話:047-441-1825 | 放課後から | 午前8時から |
中部小学校第2放課後児童クラブ | 電話:047-436-8500 | 放課後から | 午前8時から |
初富小学校第1放課後児童クラブ | 電話:047-445-0200 | 放課後から | 午前8時から |
初富小学校第2放課後児童クラブ | 電話:047-444-4252 | 放課後から | 午前8時から |
道野辺小学校第1放課後児童クラブ | 電話:047-445-3789 | 放課後から | 午前8時から |
道野辺小学校第2放課後児童クラブ | 電話:047-446-2121 | 放課後から | 午前8時から |
五本松小学校第1放課後児童クラブ | 電話:047-445-9327 | 放課後から | 午前8時から |
五本松小学校第2放課後児童クラブ | 電話:047-401-5107 | 放課後から | 午前8時から |
東部小学校第1放課後児童クラブ | 電話:047-445-5758 | 放課後から |
|
東部小学校第2放課後児童クラブ | 電話:047-445-6001 | 放課後から | 午前8時から |
問い合わせ
健康福祉部 こども支援課 こども支援係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター2階
電話:047-445-1320
ファクス:047-443-2233