このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

「福福フェア」を開催します

更新日:2025年10月1日

市内の障害福祉サービス事業所や障がい者団体が活動内容を紹介します

1 開催目的

鎌ケ谷市内の障害福祉サービス事業所および障がい者団体のことを知りたい障がい者本人やご家族、関係機関のかたなど幅広いかたを対象に、事業所等との1対1の対話を通じて知りたい情報を得るとともに、事業所等とのマッチングの機会となります。

2 主催

鎌ケ谷市障がい者地域自立支援協議会
(企画)障がい分野の情報を発信・啓発するチーム

3 日時・会場

日時

令和7年10月25日(土曜日)午前10時から午後2時まで

会場

鎌ケ谷市総合福祉保健センター6階 大会議室、1階 ロビー

4 内容

事業所との個別相談会

鎌ケ谷市内にある児童・就労・入所・生活の障害福祉サービス事業所、当事者団体が参加します。
気になる事業所等と直接お話しでき、具体的な活動内容や雰囲気を知る機会になります。

物販コーナー

主に就労系の事業所が実際に作っている手作りの雑貨などが販売されます。

パンフレットコーナー

忙しくて時間のないかたのために各事業所のパンフレットをまとめて用意していますので、自由に持って帰ることができます。

パネル展示

市内で活動している障がい者当事者団体・サークルのパネル展示を行います。

体験ブース

手話、視覚障がい等の体験ができます。

5 参加事業所・団体

子ども

  • 就学準備サポートスクール エポックキンダー北初富駅前教室
  • Doorly(どありー)

就労支援

  • 就労継続支援B型事業所 鎌ケ谷工房
  • 就労継続支援A型事業所 ぞうさんワークス
  • 就労移行支援事業所 ユメキット
  • 就労移行支援事業所 テイクハート鎌ヶ谷
  • 就労継続支援B型事業所 ひともち鎌ケ谷
  • 就労移行支援事業所 FreeWorks
  • 医療法人社団啓友会 ごぶごぶ
  • 就労継続支援A・B型事業所 トレッセ鎌ヶ谷
  • 就労継続支援B型事業所 あっぷる
  • 鎌ケ谷市福祉作業所 友和園

入所支援

  • LinC未来(りんく みらい)
  • ヒロイチホーム
  • Mostfun鎌ケ谷(もすとふぁん かまがや)
  • るい鎌ヶ谷

生活支援

  • ヘルパーステーションぴーす
  • 地域活動支援センター3型 鎌ヶ谷工房 ぽぽ

パネル展示参加団体

  • 鎌ケ谷点訳友の会
  • 鎌ケ谷朗読「はなしの小箱」
  • 鎌ケ谷おもちゃの図書館「あ・そ・ぼ」
  • 鎌ケ谷市要約筆記サークル「あいあい」
  • 鎌ケ谷車いす点検整備ボランティアの会

体験ブース

  • 聖徳大学
  • 鎌ヶ谷市聴覚障害者福祉会
  • 視覚障害者の会 サンハート

その他

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

問い合わせ

健康福祉部 障がい福祉課 庶務係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター2階

電話:047-445-1305

ファクス:047-443-2233

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ