2025年8月 かまたんのおもいで
更新日:2025年11月28日
2025年8月
8月15日 軽井沢地区盆踊り大会


軽井沢地区の盆踊りに参加してきたよ!
急に雨が降ってきたから室内に太鼓を入れて、しとしと雨が降る中だけどみなたん太鼓の演奏に耳を傾けていたよ!
ぼくも屋根の下に案内してもらって、たくさんのお友だちとお写真撮れたんだ!
臨機応変にお祭りを盛り上げてくれたスタッフのみなたんに感謝っ!
8月21日 ニコカマフェス
子育てする人なら誰でも楽しめるイベント!
ご近所のキャラクター友だちと一緒に撮影会をしたんだ!
子どもも大人も、たくさんの人と遊べてうれしいたん!


8月23日 鎌ケ谷デー
ファイターズ鎌ケ谷スタジアムで、かまがやを思いっきりエンジョイできるイベントが開催されたん!
来場者先着1000名のみなたんに鎌ケ谷産の梨が配られたん!
ぼくはセレモニーや、鎌スタ恒例のラジオ体操にも参加してきたよ!


8月23日 くぬぎ山第一自治会夏祭り

スペシャルゲストは濱農カフェのインスタでおなじみの、かぶやいちじくを育てる濱田さん!(ハマの字は異体字、中央に眉が入るハマ)
野菜に関する、農家さんならではのクイズを出してくれたん!
続いてぼくも「かまたんクイズ」を出してみなたんと遊んだよ!
8月23日 東中沢地区町会納涼盆踊り大会
またまた盆踊りに、みちる幼稚園のグラウンドへレッツゴー!
みなたん、盆踊りとっても盛り上がってる!
長い長ーい行列に並んでぼくとお写真撮ってくれたみなたん、ありがとたんね!
8月25日 親子梨もぎとり体験
抽選で当たった親子のみなたんが、市内の初梅園で梨のもぎとりを楽しんだよ!
みなたん、鎌ケ谷特産の梨についていろいろお勉強できたかな??


8月26日 観光ポスター撮影
鎌ケ谷市観光農業組合のポスターに使うお写真を撮ってきたよ!


実際に完成したポスターが見られるのは来年の夏頃!
市内の梨園でたくさんの梨や果物たちに囲まれての撮影、とっても幸せたぁーん!



問い合わせ
市民生活部 農業振興課 かまたん担当
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎2階
電話:047-445-1233
ファクス:047-445-1400










