このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

鎌ケ谷市版「KING OF おとう飯」レシピ決定!!

更新日:2021年7月12日

【第1位】1人de(で)タコパ
 [応募者HN(ハンドルネーム)] タナカ ヒカル 様
【第2位】照り焼き風チキン
 [応募者氏名] 仲谷 睦弘 様
【投票者の中から、かまたんグッズが当たった方】
 [氏名] 梅澤 和真 様
  • 応募頂いた全11レシピの中から、おとう飯5つのモットー(手早く、簡単に、リーズナブルな食材で、家の調味料を使う、後片付けは最後まで)に最も近いレシピについて、市内外の皆様から広く投票頂いた結果、上記のとおりとなりました。
  • どのレシピも時短で簡単、且つ創意工夫もあって感心するばかりです!
  • 「これから料理をはじめてみようかな」と思っている方は、まずはこの11レシピの中からのチャレンジを提案します!
  • 日々料理をしている方も、これらのレシピを新たなレパートリーとして加えてみてはいかがでしょうか?
  • 鎌ケ谷市では、料理の側面から、男性の家事育児参加について、これからも応援していきます!

1.海の具材を使ったレシピ(全3品)

2.お肉を具材にしたレシピ(全5品)

3.麺類のレシピ(1品)

4.サラダ等のレシピ(1品)

【5.飲み物のレシピ(1品)】

第1位 HN(ハンドルネーム)タナカ ヒカル 様

第1位の結果について

「やってみよう!」となるレシピを考えました。他参加者の写真を見て視覚で楽しむ見栄えも大事だと思いましたが1位に選ばれてうれしいです。

料理をはじめた時期、きっかけなど

独身時代の一人暮らしがきっかけで包丁を握るようになりました。野菜の皮むきにピーラーは必需品でした。

料理を通じて思うこと

食べたいものを自分で作りおいしくいただく。おいしくなくても自己責任。


第2位 仲谷 睦弘 様

第2位の結果について

今回こういったイベントに参加できた事、関われたことに、そして投票頂いた皆様には大変感謝しています。

料理をはじめた時期、きっかけなど

小学生の頃に見た漫画の影響で料理の世界に進みたいと思いました。

料理を通じて思うこと

食は喜び、幸せ、感動だと思っています。料理で皆が喜んでもらえることが一番ですね。


ページの先頭へ



1.海の具材を使ったレシピ(全3品)

材料(1人分) 

[生地]薄力粉100グラム、卵1個、水300cc、大葉2枚
[具材]ボイルタコ300グラム、天かす(お好みで)、紅ショウガ(お好みで)、微粒和風だし小さじ2
[トッピング]おたふくソース、青のり、かつぶし、マヨネーズ

材料費

約500円


調理手順

  • (1)タコをサイコロに状にカットし、紅ショウガと大葉はみじん切りにする
  • (2)みじん切りにした大葉は他の生地の材料と混ぜ合わせる
  • (3)(2)は、油をひいたエッグパンの半分ほどに深さに流し込む
  • (4)ある程度火が通ったら具材を並べて残った生地の上に流し込む
  • (5)表面がやや半焼き状態でひっくり返す
  • (6)好みの焼き加減で取り出し食べやすいサイズにカット
  • (7)トッピングして完成

調理時間

20分

コメント

タコ焼きが丸い理由を知りたい。

レシピ一覧へ

材料(1人分)

サバ水煮缶1缶、ズッキーニ1本、オリーブ油(無ければサラダ油でも可)小さじ2、カレー粉小さじ2、塩コショウ適量

材料費

400円

調理手順

  • (1)ズッキーニを厚さ1センチメートル弱に輪切りにする
  • (2)フライパンにオリーブ油を入れ、中火で熱し、ズッキーニを入れて両面に焼き色がつくまでしっかり炒める
  • (3)サバ缶を開け水分をしっかり切って軽くほぐしてから2を加える
  • (4)サバに焼き色がつくまで炒める
  • (5)カレー粉と塩コショウを加え、全体を混ぜ合わせて完成!!

調理時間

10分

コメント

とにかく簡単です!!ズッキーニが無ければナスでも代用できます。サバ水煮缶には塩味が付いているので、塩コショウは最初少なめに振ってから味を調整すると上手くいきます。意外とジャンキーな味ですがDHA豊富でとってもヘルシー!是非お試しください!!!


完成!みなさんお試しあれ!

材料(1人分)

餃子の皮6枚
[具材1] シラスひとつまみ、とろけるチーズひとつまみ、オリーブ油適量、ポッカレモン適量、マヨネーズ適量
[具材2]長ネギひとつまみ、ゴマ油適量、醤油適量、味の素適量


材料費

約100円

調理手順

  • (1)[具材1]餃子の皮1枚×3枚の上にシラスをひとつまみ乗せ、オリーブ油とポッカレモンを適量かけ、マヨネーズととろけるチーズをひとつまみ乗せトースターで2分焼く
  • (2)[具材2]長ネギを千切りして水に晒し絞った後、ゴマ油、醤油、味の素を適量入れて混ぜる
  • (3)餃子の皮1枚×3枚の上に長ネギを乗せ、マヨネーズととろけるチーズをひとつまみ乗せ、トースターで2分焼く

調理時間

5分

コメント

マヨネーズが隠し味です。

レシピ一覧へ

2.お肉を具材にしたレシピ(全5品)

材料(1人分)

鶏モモ肉300グラム、ネギ生姜ニンニクチューブ10グラム(無ければ生姜チューブでも可)、ハチミツ20g、醤油150グラム、サラダミックス2分の1袋

材料費

200円

調理手順

  • (1)少し深めの皿に調味料を全て入れて混ぜる
  • (2)鶏モモ肉の皮を下にして全体を漬け込む
  • (3)ふんわりとサランラップし電子レンジで500ワット5分
  • (4)電子レンジから出さずに2分から3分放置する
  • (5)お皿にサラダミックスと鶏を並べて完成!

調理時間

10分程度

コメント

簡単、美味しい、まな板いらず!一皿で出来るので片付け楽ちん!はちみつの優しい甘さがお子様にも喜んでもらえます。
朝の忙しい時のお弁当にも!


第2位のレシピになりました!

材料(3人分)

鶏ムネ肉3枚、たまねぎ3玉、しめじ1パック、えのき1パック、カットトマト2缶
[調味料]鶏ガラスープの素大さじ1、トマトケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ2、ニンニク(チューブ)少々、白ワイン(料理酒でも可)100cc、砂糖(下ごしらえに大さじ1)、塩コショウ、バジル少々(おすすめはハーブソルト系)、オリーブ油少々、牛乳少々、水(お湯)200cc

材料費(1人分)

約300円

調理手順

下準備

  • (1)鶏ムネ肉は皮を取り除き、フォークで表裏まんべんなく刺す
  • (2)(1)をビニール袋に入れて砂糖大さじ1を入れて良く揉んで冷蔵庫で30分くらい放置

料理開始

  • (3)玉ねぎを半月切り
  • (4)しめじ、えのきは石づきを取り除き軽くほぐす
  • (5)圧力鍋にオリーブ油、ニンニクチューブを入れ加熱
  • (6)(5)に(3)、(4)を入れて軽く炒める。
     【備考】鶏ムネ肉からも油が出るため、オリーブ油で食材を炒めずに煮るだけでも、さらに低カロリーに作ることができる(味はほとんど変わりません)
  • (7)焼き色がついたら、カットトマトを入れる(缶に残ったトマトを200ccくらいのお湯で洗い落とす)
  • (8)(2)の鶏ムネ肉を冷蔵庫から出して、切らずに入れる
  • (9)白ワイン、トマトケチャップ、ウスターソース、鶏ガラスープの素を加える
  • (10)圧力鍋に蓋をして、高圧で加熱し、圧力がかかったら10分煮る
     【備考】灰汁が出るので、気になる方は灰汁とりをした後に蓋をして加圧する
  • (11)10分後火を止め、圧力が抜けるのを待つ(10分位)
  • (12)牛乳、塩コショウ、バジルを加えて味を調える
  • (13)ひと煮立ちさせて完成

調理時間

30分程度(鶏ムネ肉を寝かせる時間、圧力を抜く時間によって変わります)

コメント

圧力鍋を使うので短時間で調理できます。基本鍋に材料を入れて煮込むだけなので、誰にでも簡単に作れます。鶏ムネ肉を使うので低カロリー(鶏ムネ肉はそのままだとパサパサですが、砂糖で揉んで寝かせることで、加熱時に水分が放出されなくなるため鶏モモ肉のようにしっとりした食感になります)。生クリームの代わりに牛乳を使えば、カロリーを抑えることができます。

材料(1人分)

焼き鳥ねぎま(塩)1本から2本、シイタケ1枚から2枚、卵1個から2個、温かいご飯軽くどんぶり1杯、青ネギ適量、刻みのり適量
[ 煮汁]醤油大さじ1、麺つゆ大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、水大さじ1

材料費

250円


調理手順

  • (1)焼き鳥を串から外し、煮汁の調味料と一緒に耐熱容器に入れる。耐熱容器にラップをして電子レンジ600ワットで1分加熱する。この間溶き卵を準備
  • (2)耐熱容器を電子レンジへ出し、ラップを外して準備しておいた溶き卵をまわしかける
  • (3)ラップをし、再度電子レンジへ。600ワットで30秒加熱。様子を見てさらに20秒加熱し、そのまま1分蒸らす
  • (4)どんぶりに温かいご飯を入れて(3)を上からかけ、小口切りしたネギと刻みのりを散らす
  • (5)完成!召し上がれ♪

調理時間

7分 

コメント

電子レンジであっという間にできます。材料を替えて、椎茸丼、キツネ丼(油揚げ)、あぶ玉丼(揚げ玉)など、安くて美味しいお助けどんぶりをお試しください。


あたたかいうちに召し上がれ♪

材料(2人分)

鶏モモ肉300グラム(切ってあるもの)、玉ねぎ2分の1、ニンジン2分の1、ピーマン2個、シイタケ2枚、油小さじ1

[調味料]酢大さじ3、醤油大さじ3、砂糖大さじ3、ケチャップ大さじ2、料理酒大さじ2、みりん大さじ1、水大さじ4、片栗粉大さじ1


材料費

約700円

調理手順

  • (1)野菜をざく切りにする(野菜(特にニンジン)はレンジ等で蒸しておくと早く火が通って時短になる。100均等のシリコンスチーマーで3分から4分ほど)
  • (2)調味料をすべて合わせ、混ぜる
  • (3)油を入れ、鶏モモ肉を焼く
  • (4)鶏モモ肉に火が通ったら、野菜を入れ火が通るまで一緒に炒める(鶏モモ肉は一旦お皿に取り出し野菜だけ炒めても良いが、取り出すのも面倒だし一緒に炒めるとカリカリになって揚げた感が出るのでおススメ)
  • (5)調味料を入れて、さらに炒め合わせる。とろみがついたら完成

調理時間

15分程度

コメント

酢豚が下処理やら揚げたりやらで面倒だったので、鳥を使って下処理いらず&揚げずに作ってみました。手軽に酢豚っぽいものが食べたい人におすすめです。

材料(1人分)

牛肉モモブロック(ローストビーフ用)300グラム、サラダ油適量、塩適量、コショウ適量、バルサミコ酢30cc、ハチミツ15cc、牛脂1個

材料費

約843円


調理手順

  • (1)牛肉をキッチンペーパーの上に置き、塩を四面にまんべんなく振る。同様にコショウ四面に振る。(塩は多く振っても煮汁で流れ、コショウも多くても問題なし)
  • (2)鍋にお湯を沸かし、同時にフライパンに火を入れ油を馴染ませておく
  • (3)(1)の肉をフライパンに入れ煮汁が出ないよう6面しっかり焼く
  • (4)(2)で沸騰させたお湯を炊飯器へ、(3)の肉をジップロックへ漏れないように入れ、袋ごと炊飯器へ投入し、保温で35分くらい置く
  • (5)この間、ソースを作る。フライパンを加熱したら火を止め、バルサミコス30cc入れ酸味を飛ばす。その後ハチミツ15cc、牛脂1個入れる(牛脂は無くてもよいが、あればコクが出る)
  • (6)炊飯器から肉を取り出し、粗熱をとって食べやすい厚さに切り分け、ソースを添えて完成

調理時間

40分程度

コメント

簡単で見た目もいい。

レシピ一覧へ

3.麺類のレシピ(1品)

材料(1人分)

カットトマト缶4分の1缶、シイタケ1枚(細切り)、タケノコの水煮50グラム、卵1個、豚肉(豚コマ切れ50グラム)、絹豆腐4分の1丁(薄切り)、乾燥ワカメ2グラム、ゴマ油少々、麺つゆ(3倍濃縮)50cc、鶏ガラスープの素大さじ1、水250cc、水溶き片栗粉(片栗粉&水)大さじ1、酢(お好み)、ラー油(お好み)、中華麺またはその他の麺類(素麺やうどんなど)1玉(束)

材料費

約350円


調理手順

  • (1)きれいに手を洗う
  • (2)乾燥ワカメを水で戻す
  • (3)熱した鍋にゴマ油を入れ、豚肉を炒める
  • (4)鍋に水を入れ、シイタケ、タケノコの水煮を入れて沸騰したら灰汁を取る
  • (5)トマト缶と豆腐を入れ、麺つゆ、鶏ガラスープの素を加え加熱
  • (6)水気を切ったワカメを入れ、沸騰したら水溶き片栗粉を加えとろみをつける
  • (7)再沸騰したら溶き卵を回し入れ、軽く混ぜて、フタをして30秒ほど煮込む
  • (8)どんぶりに酢とラー油をお好みで加え、別に茹でた麺と出来上がったスープをかければ出来上がり

 【ポイント】酢は食べる直前に加えること

調理時間

30分

コメント

夏バテ対策にピッタリ!酸味の効いたスーラータンで食欲増進!!

レシピ一覧へ

4.サラダ等のレシピ(1品)

材料(1人分)

アボカド1個、レタス2、3枚、卵2個、トマト1個、あいびき肉60グラム、ミックスビーンズ50グラム、玉ねぎ4分の1個、マヨネーズ大さじ1、トマトケチャップ大さじ3、タバスコ適量、チリパウダー小さじ3、塩小さじ2分の1から1、コショウひとつまみ、チューブニンニク小さじ1、ご飯150から180グラム


材料費

300円から400円


調理手順

  • (1)フライパンに水を入れ、沸騰したら卵1個入れ(約9分)、ゆで卵を作り粗熱をとる。フライパンはお湯を捨て、水けを取っておく
  • (2)材料を切る。玉ねぎみじん切り、ゆで卵2センチメートルくらい、トマト、アボカドは1センチメートルから1.5センチメートルくらいのサイの目に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる(アボカドは、包丁を種に当たるまで入れ、くるっと種に沿って1周するように切ると2つに切れる。種を取って、内側から皮に当たるぐらいに、サイの目状に切れ目を入れる。その後スプーンで皮身の間に入れてくり抜くと汚れず簡単にできる)
  • (3)ソースを作る。
     [コブサラダ用]マヨネーズ大さじ1、トマトケチャップ大さじ1、ネギみじん切りしたもの3分の1、チリパウダー小さじ1を混ぜる
     [タコライス用]トマトケチャップ、タバスコ適量(辛い物が苦手な方は無しで)
  • (4)半熟卵を作る。(耐熱容器)マグカップに水200ミリリットルくらい(卵が隠れるくらい)注いで卵を割り入れる。破裂防止に卵の黄身の表面を箸などで少しさし穴を開け、レンジで600ワットで1分ほど加熱。白身が白く火が入っていれば完成(足りない場合は少しずつ加熱。出来たらお湯をきっておく)
  • (5)ひき肉を炒める。フライパンに油をひき、中火で玉ねぎのみじん切りの残りを入れて透明になるまで炒める。ひき肉、ニンニクを入れて炒める。火が通ったらケチャップとチリパウダー小さじ2、塩小さじ2分の1から1を入れ、炒める。ケチャップがなじんだら火を止めておく
  • (6)用意したレタス、トマト、アボカドを半分ずつ、ゆで卵、ミックスビーンズを盛り付け、コブサラダ用ソースをかけてコブサラダの完成
  • (7)残りのレタス、トマト、アボカド、ご飯を盛り付け、ご飯の上に炒めたひき肉、半熟卵をのせ、タコライス用ソースをかけて完成

調理時間

15分から20分

コメント

せっかくつくるなら簡単でちょっとおしゃれでおいしいものを。

レシピ一覧へ

5.飲み物のレシピ(1品)

材料(1人分)

ジンジャーエール適量、かき氷シロップ(色は好みで)30ミリリットルから40ミリリットル程度、氷適量

材料費

400円


調理手順

  • (1)コップに氷を入れる(背の高いコップが見栄えが良いかも)
  • (2)かき氷シロップを入れる
  • (3)スプーンに伝わらせるなどして静かにジンジヤーエールを注ぐ
  • (4)層になります
  • (5)シロップの方が重いので混ぜるときは縦に混ぜる感じで

調理時間

5分程度

コメント

お子さんに買って夏に余ったシロップで少しオシャレに。大人も飲めます。

レシピ一覧へ


【鎌ケ谷市市制施行50周年記念ロゴマーク】

問い合わせ

市民生活部 市民活動推進課 男女共同参画室

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階

電話:047-445-1277

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで

サブナビゲーションここから

過去の講座・イベント等

情報が
見つからないときは

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ