市公式LINEアカウントの運用開始について
更新日:2023年3月24日
市では、これまで新型コロナワクチン接種の予約受け付けで使用してきたLINEのアカウントを活用し、「市公式LINEアカウント」を運用開始しました。
鎌ケ谷市に関するさまざまな行政情報やイベント情報、子育て情報などを配信していきますので、ぜひご活用ください。
登録のご案内
市公式LINEをご利用いただくためには、コミュニケーションアプリ「LINE」において、「友だち登録」をする必要があります。
新たに登録を希望する場合
スマートフォンなどで「LINE」を起動し、「友だち登録」をしてください。
次の二次元コードをお手持ちのスマートフォンで読み取ると、「友だち登録」の画面に進みますので、内容を確認の上、登録をお願いします。
市公式LINEの登録用二次元コード
【備考】スマートフォンで閲覧している場合は、
から登録できます。新型コロナワクチン接種予約用として、すでに「友だち登録」をしている場合
すでに登録していただいている方に対しては、LINEのトーク機能で、新しい市公式LINEの画面への移行について確認メッセージを送信しました。
移行に同意していただいた方及び令和5年4月1日(土曜日)までに回答をいただけなかった方は、新しい市公式LINEの画面へ移行させていただきます。
移行を拒否される場合は、新しい市公式LINEの画面には移行せず、そのままの画面となります。
新しい市公式LINEの画面への移行方法について
新しい市公式LINEの画面への移行に関する同意確認の画面は、「同意する」・「同意しない」それ自体がボタンとなっています。新たな画面への移行にご同意いただける場合は「同意する」を、そうでない場合は「同意しない」をタップしてください。
「同意する」、「同意しない」の枠そのものをタップすることで、次の画面へ進めます。
同意確認のメニューが消えてしまった、または表示されない場合
市公式LINEアカウントの下部に「メニューを開く/閉じる」というボタンがあり、これをタップすることで、メニューの表示・非表示を切り替えることが可能です。
誤って「同意しない」をタップしてしまった場合
市公式LINEアカウント画面の右上にある「メニューボタン」(横3本線)をタップし、開いた画面の右上「ブロック」をタップした後、もう一度タップして「ブロック解除」をしてください。なお、移行を希望しないのに誤って「同意する」をタップした方は、市公式LINEアカウントへメッセージでご連絡ください。
右上のメニューボタン(横3本線)をタップ
右上の「ブロック」のボタンをタップした後、もう一度同じところをタップして「ブロック解除」をしてください。
主な機能
市からの情報が直接届く「プッシュ型情報発信」
市公式LINEに登録すると、市が配信する情報が直接届きます。「配信を希望する情報の種類」を選択することができるため、自分が必要だと感じる情報だけを受け取ることができます。
災害情報などの緊急的な情報については、必要に応じて登録者全員を対象に情報発信します。
市ホームページなどに簡単にアクセスできる「メニューボタン」
新しくなったメニューボタンでは、子育て情報や、防災情報、ごみの出し方などの情報に、簡単にアクセスすることができます。
市にお問い合わせいただくことが多い情報をまとめた「よくある質問」
市民の皆様から市に対して、お問い合わせを多くいただく情報をまとめました。
現在は「子育て関係」、「防災関係」、「学校関連」のみの掲載ですが、今後さらに情報の充実させ、市民の皆様にとっての利便性を向上させていきます。
問い合わせ
総務企画部 秘書広報課 広報広聴室
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎3階
電話:047-445-1088
ファクス:047-445-1193
