充電式機器(ハンディ扇風機・加熱式たばこ・モバイルバッテリー等)は他のごみとは分けて中身の見える袋に入れて出してください
更新日:2022年8月18日
手持ち式や首掛け式の扇風機、加熱式たばこ、モバイルバッテリーなど、充電式の電子機器を「燃やさないごみ」に出すときは、必ず中身の見える透明または半透明の袋に入れてごみに出してください。
中身の見えない袋でごみに出してしまうと、充電式機器であることが確認できないままごみ収集車に巻き込んでしまい、発火する恐れがあるため、大変危険です。
また、これらの充電式機器は他の燃やさないごみとは分けて、それぞれ別の袋でお出しいただくようお願いします。
問い合わせ
市民生活部 クリーン推進課 業務係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階
電話:047-445-1223
ファクス:047-445-1400
