このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

「第13回鎌ケ谷市シルバー川柳」優秀作品・全応募作品の紹介

更新日:2025年9月15日

市では、幅広い世代の方に敬老意識を深めていただくきっかけとして、「高齢者の流行」をテーマに川柳を募集したところ、280句の応募がありました。
審査の結果、次のとおり16句の優秀作品が選ばれましたので紹介します。(敬称略)

シルバー世代の部

最優秀作品

エスエヌエス なんのことだか エスオーエス
 三宅 幹雄

優秀作品

  • どこ置いた 今日も家中 ウォーキング
     にゃんとも きゃんとも
  • AIに 長寿の秘訣 今日も訊く
     川蝉

一般の部

最優秀作品

祖母のLINE 文字しかないが 愛はある
 Ym@かまたんしか勝たん

優秀作品

  • 祖母の家 通販グッズ 勢揃い
     江口 ななみ

  • おすそわけ あげたらいつも 倍返し
     春川春奈 
  • 昼下がり 老後を語る えーあい(AI)と
     クーパーパレjr.

  • リハビリは イケメン相手に 若返り
     お米粒
  • こんにちは 昼の挨拶 誰だっけ?
     五郎

  • けいたいの 加工アプリで 若返る
     チーズ ハット ク

  • いつもまでも 元気になれば しあわせだ
     カンガールー

  • AIに 話しかけるは 孫代わり
     ス・ミダ

  • おばあちゃん フリック入力 早いのね
     エルロード

  • 仲間とガラケー 孫とはスマホの 二刀流
     吉田 茂樹
  • 推し活を 孫より愛を そそぐ祖母
     moko

  • ダンス見て 踊る姿は 盆踊り
     のいたん

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。全応募作品はこちら(PDF:284KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

問い合わせ

健康福祉部 高齢者支援課 高齢者福祉係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター2階

電話:047-445-1375

ファクス:047-443-2233

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ