このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

新型コロナウイルス感染症関連情報

お知らせ

令和5年9月20日(水曜日)より生後6か月以上の全市民を対象としたワクチン接種を開始

 現在実施している令和5年春開始接種は、9月19日(火曜日)をもって終了し、9月20日(水曜日)より令和5年秋開始接種が始まります。
 この令和5年秋開始接種は、初回接種を完了している生後6か月以上の全市民が対象になります。


【備考】5歳以上の方の初回接種は1回目と2回目、生後6か月から4歳の方の初回接種は1回目と2回目と3回目です。

新型コロナウイルス感染症が感染症法上「5類感染症」に変更

 新型コロナウイルス感染症は令和5年5月8日(月曜日)に感染症法上「5類感染症」に移行したことに伴い、基本的には季節性インフルエンザ等と同様の扱いとなっています。
 よって、感染防止対策は個人や事業者の判断や自主的な取組が基本となります。
 鎌ケ谷市では「鎌ケ谷市緊急事態対応計画に基づく新型コロナウイルス感染症対策本部体制」を継続し、引き続き基本的な感染対策を徹底することとしています。


【関連リンク】
5類感染症への移行による変更点

目次

ワクチン接種の予約と情報

 ワクチン接種の予約と詳細は、こちらからご覧ください。


【備考】お探しの情報が見つからない場合は、お手数ですが問合せ先までご連絡ください。

新型コロナワクチン接種の予約と詳細はこちらから

新型コロナウイルス感染症に関わる各種情報

 症状や受診について、各種支援情報、公共施設やイベント運営についての情報はこちらをご覧ください。

ワクチン接種状況(令和5年9月18日時点)

 鎌ケ谷市民の方の接種状況をお知らせします。
【備考1】数値は適宜更新します。

65歳以上の方の接種状況(対象者:31,396人)
  接種人数 接種率
第1回目接種 30,029人 95.6%
第2回目接種 29,956人 95.4%
第3回目接種 28,945人 92.2%
第4回目接種 26,734人 85.2%
第5回目接種 23,239人 74.0%
第6回目接種 17,150人 54.6%
[再掲]令和5年春開始接種 18,764人 59.8%
市全体の接種状況(対象者:100,182人)
  接種人数 接種率
第1回目接種 90,987人 90.8%
第2回目接種 90,535人 90.4%
第3回目接種 76,979人 76.8%
第4回目接種 53,516人 53.4%
第5回目接種 28,251人 28.2%
第6回目接種 18,732人 18.7%
[再掲]令和5年春開始接種 20,327人 20.3%

【備考2】12歳以上の市民の方のみが対象です。
【備考3】各表における対象者と接種人数は、ワクチン接種記録システム(VRS)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。に登録された情報に基づきます。実際に接種していても医療機関でVRSの登録がされていない場合、反映されません。また入力後訂正等で数値が変わることもありますので、ご了承ください。

感染症に伴う注意事項とその他情報

新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力のお願い

 新型コロナウイルス感染症は5類感染症に引き下げられましたが、今後も外出する際はご自身の体調を確認いただき、発熱や倦怠感があった場合は、軽度であっても外出や公共機関での移動を控えるようお願いします。
 また、「手洗い」「3密(密接・密集・密閉)回避」「換気」「マスクの効果的な場面での着用」など基本的な感染対策に引き続き取り組みましょう。
【関連リンク】
厚生労働省ホームページ「感染拡大防止へのご協力をお願いいたします!」(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

国・千葉県等からのお知らせ

掲載内容一覧

関連リンク

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ