Foreign Language

メニューを開く

令和4年度身障センター講座 受講者追加募集

更新日:2022年6月28日

身体に障害のある人を対象に次の講座の新規参加者を随時追加募集しています。
気の合う仲間や趣味を見つけてみませんか?

対象者

 次の条件を全て満たす市民。

  • 18歳以上である
  • 身体障害者手帳を交付されていて、排泄等の身辺自立している(介助者同伴は可)
  • 自力で通所、もしくは家族などの送迎が可能である

講座日程、募集人数等

令和4年度身体障がい者福祉センター追加募集講座日程
講座名 日時 場所 募集
人数
折紙(1) 8月9日、9月13日、10月11日、11月8日、12月13日、1月10日、2月14日、3月14日の各火曜日
【備考】時間はいずれも午後1時20分から午後2時30分まで
総合福祉保健センター5階作業訓練室 5人
水墨画 8月1日、9月5日、10月3日、11月7日、12月5日、1月16日、2月6日、3月6日の各月曜日
【備考】時間はいずれも午後1時20分から午後2時30分まで
総合福祉保健センター5階作業訓練室 3人
習字(1) 8月4日(木曜日)、9月1日(木曜日)、10月6日(木曜日)、11月9日(水曜日)、12月1日(木曜日)、1月5日(木曜日)、2月2日(木曜日)、3月2日(木曜日)
【備考】時間はいずれも午前10時から午前11時10分まで
総合福祉保健センター5階作業訓練室 4人
川柳 8月10日(水曜日)、9月8日(木曜日)、10月12日(水曜日)、11月10日(木曜日)、12月8日(木曜日)、1月12日(木曜日)、2月9日(木曜日)、3月9日(木曜日)
【備考】時間はいずれも午後1時20分から午後2時30分まで
市役所地下団体研修室 5人

注意

  • 講座の受講は、各月10日までお申込みいただき、決定後、翌月からとなります。
  • 開催日の予定が変更になることがあります。
  • 関係者が感染症陽性者となった場合には、休講となる場合があります。

申し込み方法

 両面印刷をした「ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和4年度講座追加募集申込書(エクセル:37KB)」に記入して、身体障がい者福祉センターへ郵送、または窓口に持参してください。
【備考】申込書は個人情報のため、ファクス及び電子メールでの申し込みは受け付けていません

「令和4年度講座追加募集申込書」の配布場所

 申請書の様式は、次の場所で配布しています。

  • 障がい福祉課(総合福祉保健センター2階)
  • 身体障がい者福祉センター(総合福祉保健センター5階)
  • 学習センター(各公民館)

問い合わせ

健康福祉部 障がい福祉課 身体障がい者福祉センター

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター5階

電話:047-445-1543

ファクス:047-443-2233