きらりホール利用制限の一部変更のお知らせ(令和4年4月1日から)
更新日:2022年3月22日
きらりホールでは、まん延防止等重点措置の措置区域指定の解除後においても、これまでの感染対策を継続し、以下のとおり対応します。
利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力のほどお願いします。
開館時間
時期 | 開館時間 |
---|---|
令和4年3月31日(木曜日)まで | 午後5時まで |
4月1日(金曜日)以降 | 午後10時まで |
- 感染者の状況等によっては、開館時間を見直す可能性があります。
きらりホール収容人数
時期 | 人数上限 | 収容率 |
---|---|---|
令和4年3月31日まで | 270人 | 定員の50%以内 |
令和4年4月1日以降 | 540人(大声なし) | 定員の100%以内 |
270人(大声あり) | 定員の50%以内 |
- 「大声」とは「観客等が通常よりも大きな声量で、反復・継続的に声を発すること」をいい、これを積極的に推奨する又は必要な対策を十分に施さないイベントが「大声あり」に該当します。
- 今後の感染状況等によっては、上限を見直す可能性があります。
きらり鎌ケ谷市民会館ロビーのご利用
貸出範囲や利用方法など、詳しくはきらりホール(電話:047-441-3377)へお問い合わせください。
注意事項
詳しくはきらりホール(電話:047-441-3377)へお問い合わせください。
問い合わせ
生涯学習部 文化・スポーツ課 文化係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎5階
電話:047-445-1528
ファクス:047-445-1100
