きらりホール運営委員の募集について
更新日:2024年12月15日
募集内容
きらりホールの円滑な運営を図るため、市民の皆様から、自主事業の評価・検討などを行う委員を募集します。
応募資格
次の条件を全て満たす人。
- 芸術文化に関して、広く関心を持っている人
- きらりホール自主事業の企画や運営に関心がある人
- 年間1回程度開催される運営委員会の会議に出席できる人
- 応募日現在18歳以上の人
- 市内在住の人
- 選任された場合、氏名が公表されることを了承する人
定員
2人
任期
委嘱日から2年間
報酬
会議1回6,800円
応募方法・締切
応募方法
下記2点を、郵送、ファクス、メールまたは直接持参のいずれかの方法により、提出してください。
提出していただいた作文などは返却しません。
- 「きらりホールの今後のあり方」をテーマにした作文(1,000字程度、様式自由)
- 下記内容を記入した書面
- 住所
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- 電話番号
締切
令和7年1月20日(月曜日)午後5時まで
応募先
〒273-0195
鎌ケ谷市教育委員会文化・スポーツ課
きらりホール運営委員会事務局
電話:047-445-1528
ファクス:047-445-1100
メールbunka@city.kamagaya.chiba.jp
問い合わせ
生涯学習部 文化・スポーツ課 文化係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎5階
電話:047-445-1528
ファクス:047-445-1100