鎌ケ谷市協働のためのアクションプラン22(案)
更新日:2020年12月17日
意見募集の趣旨
鎌ケ谷市では、市民との協働に支えられた個性豊かなまちづくりを目指し、平成17年3月に「市民との協働戦略プラン」を、平成27年9月に「市民との協働戦略プラン(改訂版)」を策定し、様々な施策に取り組んでまいりましたが、現計画の計画期間が令和2年度に終了します。
そこで、これまでの取組みの検証や見直しを行い、現状の課題に対応した施策である「アクション」をまとめた計画「鎌ケ谷市協働のためのアクションプラン22(案)」を策定いたしましたので、本計画に対して市民の皆さまからご意見を募集いたします。
公表資料
鎌ケ谷市協働のためのアクションプラン22(案)(PDF:2,345KB)
鎌ケ谷市協働のためのアクションプラン22(案)【概要書】(PDF:340KB)
意見の募集期間
令和2年12月22日(火曜日)から令和3年1月20日(水曜日)まで(必着)
公表資料の閲覧場所
- 市ホームページ
- 市民活動推進課(市役所本庁舎1階)
- 市民活動推進センター(きらり鎌ケ谷市民会館内)
- 情報公開コーナー(市役所本庁舎3階)
- 各コミュニティセンター
- まなびぃプラザ
- 学習センター(各公民館)
- 図書館
意見を提出できる方
- 本市に住所を有する方
- 本市内に事務所・事業所を有する方
- 本市内に存する事務所・事業所に通勤している方
- 本市内に存する学校に在学する方
- 本市に対して納税義務を有する方
- 本市において市民公益活動等を行っている方
意見の提出方法
提出方法 | 提出先 |
---|---|
郵送 | 〒273-0195 鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 鎌ケ谷市役所 市民生活部 市民活動推進課 |
持参 | 市役所本庁舎1階 市民生活部 市民活動推進課 |
ファクス | 047-445-1400(「市民活動推進課宛て」と記載) |
Eメール | sikatu@city.kamagaya.chiba.jp |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
市民生活部 市民活動推進課 市民活動推進係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階
電話:047-445-1274
ファクス:047-445-1400
