住宅用再生可能エネルギー・省エネルギー設備設置促進事業補助金の申請期限は令和5年1月31日です
更新日:2023年1月23日
鎌ケ谷市では地球温暖化防止を推進するために、住宅用再生可能エネルギー・省エネルギー設備を設置する方に対し、費用の一部を補助しています。
令和4年度の補助金交付申請期限は令和5年1月31日(火曜日)です。
申請は受付順で、設備別予算枠に達した時点で終了します。
【備考】設置工事完了後の申請となります。
今年度の鎌ケ谷市住宅用再生可能エネルギー・省エネルギー設備設置促進事業補助金の申請受付は、令和5年1月23日(月曜日)で終了しました。
来年度の補助事業については、事業の開始に合わせてホームページ等でお知らせします。
来年度の補助事業については、事業の開始に合わせてホームページ等でお知らせします。
補助対象設備について
令和3年4月1日以降に設置工事に着手したもの
太陽光発電システム- 燃料電池システム(エネファーム)
- リチウムイオン蓄電池システム
- 太陽熱利用システム
- 窓の断熱改修
令和4年4月1日以降に登録または設置工事に着手したもの
- 電気自動車
- V2H充放電設備
【注意点】
補助対象設備 | 重要 |
---|---|
太陽光発電システム | 千葉県が実施する太陽光発電設備・蓄電池の共同購入支援事業により購入したものでないこと。 |
リチウムイオン蓄電池システム | 千葉県が実施する太陽光発電設備・蓄電池の共同購入支援事業により購入したものでないこと。 |
電気自動車 | 太陽光発電システムが設置されていること。 |
V2H充放電設備 | 太陽光発電システム・電気自動車が設置導入されていること。 |
補助金交付申請について
補助金額や補助対象者、申請に必要な書類など詳しくはこちらをご覧ください
令和4年度鎌ケ谷市住宅相再生可能エネルギー・省エネルギー設備設置促進事業
問い合わせ
市民生活部 環境課 環境計画係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階
電話:047-445-1227
ファクス:047-445-1400
