令和3年交通安全ポスター 標語コンクール作品発表
更新日:2021年10月1日
市内小学校の児童を対象に開催した交通安全ポスター 標語コンクールについて、審査の結果、下記のとおり受賞者を決定しましたのでご紹介いたします。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
標語の部
鎌ケ谷市長賞 | スマホより 今は運転 全集中 | 鎌ケ谷小学校6年 | 伊東璃香さん | |
---|---|---|---|---|
鎌ケ谷警察署長賞 | 運転手 見えているかな 僕の顔 | 鎌ケ谷小学校4年 | 竜江里彩子さん | |
鎌ケ谷交通安全協会長賞 | 命より スマホ見るのが 大切ですか? | 五本松小学校5年 | 村本真衣さん | |
鎌ケ谷地区安全運転 管理者協議会長賞 | 自転車も 一時停止で 事故防止 | 鎌ケ谷小学校6年 | 山口輝浬さん | |
佳作 | ドライブは 慣れた道こそ 油断禁物 | 東部小学校4年 | 瀧口雄二郎さん | |
佳作 | 今行っちゃえ 思った心に ブレーキを | 北部小学校4年 | 篠宮蒼奈さん | |
佳作 | 危ないよ 歩く道での 横並び | 西部小学校6年 | 福井大雅さん | |
佳作 | 急がなきゃ そんな気持ちが 事故になる | 中部小学校4年 | 齋藤駿さん | |
佳作 | 気がつかない 両耳イヤホン 近づく危険 | 道野辺小学校6年 | 澤田悠花さん | |
佳作 | はち合わせ どうぞどうぞと 思いやり | 道野辺小学校4年 | 田中遥輝さん |
ポスターの部
鎌ケ谷市長賞
鎌ケ谷小学校 1年 山崎 桜 さん
鎌ケ谷警察署長賞
南部小学校 3年 橋本 菜央 さん
鎌ケ谷交通安全協会長賞
東部小学校 1年 一戸 玲亜 さん
鎌ケ谷地区安全運転管理者協議会長賞
鎌ケ谷小学校 2年 大澤 歩乃果 さん
佳作
南部小学校 2年 仁部 凜子 さん
佳作
南部小学校 1年 森川 彩美 さん
佳作
初富小学校 1年 植村 美月 さん
佳作
初富小学校 1年 成瀬 千里 さん
佳作
五本松小学校 2年 立石 有梨奈 さん
佳作
五本松小学校 2年 松浦 悠生 さん
問い合わせ
都市建設部 道路河川管理課 交通安全・道路河川維持係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎4階
電話:047-445-1457
ファクス:047-445-1155
