鶏の黒酢照り焼き
更新日:2018年6月25日
1人分の栄養価
エネルギー:222kcal
たんぱく質:16.8グラム
脂質:14.0グラム
塩分量:0.8グラム
材料(2人分)
- 鶏もも肉 1枚
- サラダ油 適量
- 玄米黒酢 大さじ1と2分の1
- みりん 大さじ2分の1
- 酒 大さじ2分の1
- しょう油 大さじ2分の1
- サラダ菜 4枚
- 粗挽き胡椒(黒) 小さじ2分の1
作り方
- フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、サラダ油が温まる前に鶏肉の皮目の方から焼き付ける。
- 鶏肉の皮目がちりちりと音をたててきたら、弱めの中火にし、こんがり黄金色になるまで3から4分焼く。
- 2.の出てきた油をふき取り、再び火にかけ鶏肉を裏返し、玄米黒酢、みりん、酒、しょう油を加えたら蓋をし、弱火で7から8分蒸し煮にする。
- 鶏肉を取り出し、煮汁に粗挽き胡椒を加え、一度沸騰させる。
- 鶏肉を食べやすい大きさに切り分け、器にサラダ菜と一緒に盛り付け、4.の煮汁を上からかける。
問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 成人保健係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター1階
電話:047-445-1405
ファクス:047-445-8261
