減塩焼きそば
更新日:2018年6月25日
1人分の栄養価
エネルギー:576キロカロリー
たんぱく質:21.2グラム
脂質:12.7グラム
塩分量:2.6グラム
材料(2人分)
- 中華めん(蒸し) 2玉
- あさり 150グラム
- 豚薄切り肉 60グラム
- キャベツ 300グラム
- にら 50グラム
- 人参 40グラム
- きくらげ 4グラム
- 長葱 40グラム
- 生姜 20グラム
- 片栗粉 大さじ2
- 水 大さじ4+2カップ+30ccから45cc
- 練がらし・酢 各適量
- コショウ 少々
- サラダ油 小さじ2
- 塩 小さじ2分の1
作り方
- あさりは砂抜きしよく洗って水気を切っておく。豚肉は一口大に切る。人参は短冊切り、キャベツとにらはザク切りにする。きくらげは水につけて戻し、半分に切る(食べよい大きさに切る)。
- 長葱、生姜は粗みじん切りする。
- フライパンにめんを入れて強火にかけ、コショウを少々振り、水大さじ4を入れて箸でほぐす。ヘラなどで押し付けて焼き色を付けて裏返し、さらに焼き付け器に盛る。
- フライパンにサラダ油小さじ2と2.の長葱、生姜を加えて弱火で香り立たせ、豚肉を加えて炒める。さらにきくらげとあさりを加えて炒める。
- 水2カップを加え、あさりの口が開いたら、にらと塩小さじ2分の1とコショウ少々加え、混ぜる。
- 野菜(キャベツ・にら・人参)はビニール袋に入れレンジで4分加熱し、5.に加え、2から3倍の水で溶いた片栗粉を回し入れて混ぜ、3.のめんにかける。
問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 成人保健係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター1階
電話:047-445-1405
ファクス:047-445-8261
