コロナに負けない!【食事について】
更新日:2020年5月10日
- 【お役立ち情報】おうちごはんも食事バランスを整えよう
- 【お役立ち情報】食料品についてのお願い
- 【お役立ち情報】「密」を避けて気持ちよく買物をしていただくために
- 【レシピ】お子様と一緒に!油揚げの包み焼き
- 【お役立ち情報】食べ物のデマ情報に惑わされないで
【お役立ち情報】おうちごはんも食事バランスを整えよう
【お役立ち情報】食料品についてのお願い
【お役立ち情報】「密」を避けて気持ちよく買物をしていただくために
【レシピ】お子様と一緒に!油揚げの包み焼き
お子様と楽しく作れるレシピをご紹介します。
外出自粛により、おうち時間が長くなり、お子様と一緒に過ごす時間も長くなりますよね。
お子様のおやつに!お父さんのおつまみに!発酵食品を使うことで免疫力もアップ♪
具材は、好きなものに変更してOK!アレンジして楽しんでください。
材料(2人分) - 油揚げ 2枚
- 納豆 1パック
- とろけるチーズ 20g
- キムチ 30g
- お好みのきのこ(えのき、しいたけなど) 20g
作り方 - 油揚げは油抜きをし、袋になるよう2等分する。
- お好みのきのこは石づきをとり食べやすい大きさに切る。
- 油揚げに納豆、とろけるチーズ、キムチ、きのこを入れ、爪楊枝で口を閉じる。
- フライパンに軽く油をひき、(3)を並べ弱火で油揚げがカリッとなるまで両面を焼く。
【お役立ち情報】食べ物のデマ情報に惑わされないで
新型コロナウイルス感染症が感染拡大している状況の下、SNSを中心に、いわゆる「デマ」が拡散しています。
- 新型コロナウイルスにビタミンDが効く
- 新型コロナウイルスの感染予防にアオサが効果的
- コロナウイルスは熱に弱く、お湯を飲むと殺菌効果がある
- マヌカハニーサプリでコロナウイルス対策ができる など
これらの情報は医学的根拠がないため、すべて「デマ」です。
いまだに治療薬やワクチンさえ開発されていないウイルスに対して、本当に効くのかどうか、評価がなされていないものばかりです。
宣伝文句をうのみにして、そのような商品を衝動的に購入しないよう、お気をつけください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 成人保健係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター1階
電話:047-445-1405
ファクス:047-445-8261
