新型コロナウイルス感染症関連の詐欺や悪質商法にご注意ください
更新日:2020年4月10日
厚生労働省を装った詐欺にご注意ください
厚生労働省による新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口において、厚生労働省を装い、「 費用を肩代わりするので検査を受けるように」「個人情報を聞き出そうとされた」との相談が増えています。また、 「50万円の助成金を受けられる」との電話があったとの報告がありました。
厚生労働省から、ご家庭にそのような連絡をすることはありませんので、ご注意ください。
新型コロナウイルス感染症に便乗した悪質商法が発生しています
『オレオレ詐欺』や 「助成金があるので個人情報を教えてほしい」等の『なりすまし』が発生しています。
他人には絶対に現金を手渡したり、暗証番号を教えてはいけません。
また、不安に思ったり、個人情報や口座情報を伝えてしまった場合は、すぐに 警察や 消費生活センター等に電話するなど、早めにご相談ください。
【関連ページ】
問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 成人保健係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター1階
電話:047-445-1405
ファクス:047-445-8261
