【オミクロン株対応】新型コロナワクチン3・4・5回目接種について
更新日:2022年12月23日
目次
オミクロン株対応ワクチンとは
オミクロン株対応ワクチンとは、従来株対応成分と、オミクロン株対応の成分が2種類入ったワクチンです。
現在感染の主流となっているオミクロン株に対し、従来株対応ワクチンを上回る重症予防効果や発症予防効果も期待されます。
現在感染の主流となっているオミクロン株に対し、従来株対応ワクチンを上回る重症予防効果や発症予防効果も期待されます。
ファイザー社
令和4年10月25日(火曜日)より、ファイザー社オミクロン株対応ワクチン(BA.1)からファイザー社オミクロン株対応ワクチン(BA.4-5)へ変更となりました。
モデルナ社
令和4年12月16日(金曜日)より、モデルナ社オミクロン株対応ワクチン(BA.1)からモデルナ社オミクロン株対応ワクチン(BA.4-5)へ変更となりました。
【注記】現時点の知見を踏まえた国の専門家による報告では、オミクロン株対応ワクチンは、BA.1、BA.4-5にかかわらず、従来型のワクチンと比較して、現在主流となっているオミクロン株に対し、重症化予防効果、感染・発症予防効果が高いとされています。
詳細につきましては、
対象者
初回接種(1、2回目接種)を完了した、12歳以上で、前回の接種から3ヶ月以上経過している方
15歳以下の接種者の保護者の方へ
15歳以下の方の接種には、保護者署名が必要です
15歳以下の接種においては、原則、保護者の同伴が必要となります。
予診票に保護者の署名が必要となり、署名がなければワクチンの接種は受けられません。
なお、中学生以上の場合、接種医療機関(接種会場)が認める場合には、保護者が説明書を読み、予診票に保護者が自ら署名することによって、保護者の同伴がなくてもワクチンを接種することができます。その場合、予診票の「電話番号」記載欄に、緊急連絡先(予診や接種の際に、必ず保護者と連絡のつく電話番号)の記載も必要となります。接種当日は記入済みの予診票を忘れずお持ちください。
予診票に保護者の署名が必要となり、署名がなければワクチンの接種は受けられません。
なお、中学生以上の場合、接種医療機関(接種会場)が認める場合には、保護者が説明書を読み、予診票に保護者が自ら署名することによって、保護者の同伴がなくてもワクチンを接種することができます。その場合、予診票の「電話番号」記載欄に、緊急連絡先(予診や接種の際に、必ず保護者と連絡のつく電話番号)の記載も必要となります。接種当日は記入済みの予診票を忘れずお持ちください。
詳しくは
をご覧ください。接種回数
1人1回に限り接種が可能
ワクチンの種類
モデルナ社
- オミクロン株対応モデルナ(BA.1、BA.4-5)12歳以上
- 12歳から15歳のお子様の保護者の方はこちらの をご覧ください。
ファイザー社
- オミクロン株対応ファイザー(BA.1、BA.4-5)12歳以上
- 12歳から15歳のお子様の保護者の方はこちらの をご覧ください。
【備考】1・2回目接種については従来型ワクチンとなります。(オミクロン株対応ワクチンは接種できません)そのため、1・2回目の接種を終えていない方で、オミクロン株対応ワクチンの接種をご希望の方は、3回目以降が対象となりますので、計画的な接種をおすすめします。
ワクチン接種スケジュール
接種会場の日程については、こちらの「集団接種会場と個別接種会場について」をご覧ください。
接種券発送スケジュール
オミクロン株対応ワクチンの接種は1回限りのため、既に接種された方は対象になりません。
2・3・4回目接種完了月 | 発送時期 | 接種時期 |
---|---|---|
令和4年5月 | 令和4年9月30日(金曜日)発送済 | 令和4年10月以降 |
令和4年6月から7月20日 | 令和4年10月25日(火曜日)発送済 | 令和4年10月21日以降 |
令和4年7月21日から7月末 | 令和4年10月28日(金曜日)発送済 | 令和4年10月21日以降 |
令和4年8月 | 令和4年11月7日(月曜日)発送済 | 令和4年11月以降 |
令和4年9月 | 令和4年11月22日(火曜日)発送済 | 令和4年12月以降 |
令和4年10月以降に初回(1・2回目)接種を受けた方 | 令和4年12月12日(月曜日)発送済 | 令和5年3月31日までに接種可能な方全てに発送 |
2・3・4回目接種完了月 | 発送時期 | 接種時期 |
---|---|---|
令和4年3月まで | 令和4年9月30日(金曜日)発送済 | 令和4年10月中旬以降 |
令和4年4月 | 令和4年10月12日(水曜日)発送済 | 令和4年10月中旬以降 |
令和4年5月 | 令和4年10月17日(月曜日)発送済 | 令和4年10月中旬以降 |
令和4年6月から7月20日 | 令和4年10月25日(火曜日)発送済 | 令和4年10月21日以降 |
令和4年7月21日から7月末 | 令和4年10月28日(金曜日)発送済 | 令和4年10月21日以降 |
令和4年8月 | 令和4年11月7日(月曜日)発送済 | 令和4年11月以降 |
令和4年9月 | 令和4年11月22日(火曜日)発送済 | 令和4年12月以降 |
令和4年10月以降に初回(1・2回目)接種を受けた方 | 令和4年12月12日(月曜日) 発送済 | 令和5年3月31日までに接種可能な方全てに発送 |
接種券の発送時期については、状況により変更になることがあります。
すでに接種券をお持ちの方は、お手元の接種券でオミクロン株対応ワクチンを接種可能です。
接種券送付日程より、接種可能日が前になっていますが、これは10月21日から接種間隔が3ヶ月となったためです。
接種を急ぐ方は、ワクチン対策室に取りに来ていただくことで交付できますが、急がない方は発送をお待ちください
接種を急ぐ方は、ワクチン対策室に取りに来ていただくことで交付できますが、急がない方は発送をお待ちください
