口からはじめるアンチエイジング講座
更新日:2023年3月27日
若々しい表情を保つことや口臭予防に効果があると言われている、顔の表情筋や舌のトレーニング法を学びませんか?
トレーニングを続けることで、話す・かむ・飲み込むことが、いつまでも楽に軽やかにできます。この講座では、顔の筋肉の働きについて学び、そのトレーニング法や、お口の正しいお手入れの方法について詳しく実習していきます。
対象
40歳から64歳までの方中心
日程と内容・持ち物
下表のとおり
3日間1コースとなります。いずれも午前10時から11時30分まで
詳しい日程等が決まり次第、こちらに公開します。
会場
総合福祉保健センター 3階
定員
15人(全3回参加できる方が優先)
講師
市歯科衛生士(全回)
【備考】さわやかまなびぃ100対象事業です
日程 | 時間 | 内容 | 持ち物 | |
---|---|---|---|---|
1 | 1日目 | 午前10時から 11時30分まで | オリエンテーション 顔の筋肉とその働き 表情筋トレーニング | 健康手帳 |
2 | 2日目 | 午前10時から 11時30分まで | 表情筋トレーニング お口のお手入れ・むし歯予防編 | 健康手帳 (お持ちの方) |
3 | 3日目 | 午前10時から 11時30分まで | 表情筋トレーニング お口のお手入れ・歯周病予防編 | 健康手帳 (お持ちの方) |
問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 母子保健係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター1階
電話:047-445-1393
ファクス:047-445-8261
