セット検診について(胃・大腸・胸部)
更新日:2023年3月31日
鎌ケ谷市では疾病の予防、早期発見及び早期治療を重点に、各種健診などを実施しています。
対象となる方は、職場などで検診を受ける機会のない方です。
治療中や自覚症状がある方は、検診の対象とはなりません。
目次
セット検診とは
満40歳以上の方対象の胃がん・大腸がん・肺がんの検診がセットになったものです。
3種類の検査のうち、他に受ける機会のない項目があれば、その検査のみ受けることができます。 ただし、同じ検診項目を重複して受診することは避けましょう。
その他の検診につきましては 「鎌ケ谷市の各種検診・健康診査」 をご覧ください。
セット検診(胃・大腸・胸部)
胃がん検診(エックス線) | 胃がん検診(内視鏡) | 大腸がん検診 | 胸部検診 | |
---|---|---|---|---|
対象者 | 40歳以上の方 |
| 40歳以上の方 | 40歳以上の方 |
検査内容 | 胃部エックス線検査 | 胃内視鏡検査 | 便潜血検査 | 胸部エックス線検査 |
受診間隔 | 毎年 | 2年に1回 | 毎年 | 毎年 |
検査費用 | 集団(総合福祉保健センター) | 個別(市内指定医療機関) | 集団(総合福祉保健センター) | 集団(総合福祉保健センター) |
【胃内視鏡検査】について、詳しくはこちら「胃内視鏡検査について」をご覧ください。
対象者の年齢基準について
検診対象者は、令和6年3月31日(4月1日に誕生日を迎える方も含む)時点の年齢です。
申込期間と申込方法
申し込みが必要な方
以下1・2・3のいずれかに該当する検診を希望する場合は、申し込みが必要です。
- 新たに希望する検診
- 検診通知が届いたが、前年2年間、2回とも受診しなかった方
- 前年に新規で申し込みをして受診しなかった方
継続して(前年2年間で1回でも)同検診を受けている方は、申し込み不要です。
申込受付期間
受付期間をご確認の上お申し込みください。
- 第1回申し込み期間 令和5年1月15日(日曜日)から令和5年2月28日(火曜日)
- 第2回申し込み期間 令和5年3月1日(水曜日)から令和5年8月31日(木曜日)
- 【健康増進課窓口】
各回の最終受付日 午後5時まで - 【インターネット】
各回の最終受付日 午後11時59分まで - 【郵送】
各回の最終受付日の消印有効
申込方法
- 窓口
健康増進課(総合福祉保健センター1階) - インターネット
- 郵送
〒273-0195 鎌ケ谷市役所 健康増進課予防係 宛
検診日程
検診日
市が検診日を指定して通知いたします。
受診日時を変更したい方
受診券をお手元に用意し、必ず電話(電話:047-445-1390)または健康増進課窓口にてお申し出ください。
通知書類の発送スケジュール
発送時期が前後する場合がありますのでご了承ください。
- お名前(苗字)の五十音順に受診時期を分けて通知します。下記目安の約2か月前までに郵送で送付します。受診日は指定して送られますが、変更は可能です。詳しくは届いた書類をご覧ください。
- 令和5年3月1日以降に新規お申し込みの方は、10月以降に通知します。
- 前年か一昨年に受診した検診については、同じ検診を希望する場合は申込みの必要はありません。
検診日 | 受診期間 | 発送予定 | |
---|---|---|---|
ア行 | 4月10日から | 4月から8月 | 3月中旬(発送済み) |
4月21日から | 4月から8月 | 3月中旬(発送済み) | |
カ行 | 5月9日から | 4月から8月 | 3月中旬(発送済み) |
5月24日から | 4月から8月 | 3月中旬(発送済み) | |
サ行 | 6月15日から | 4月から8月 | 3月中旬(発送済み) |
6月20日から | 4月から8月 | 3月中旬(発送済み) | |
タ行 | 7月7日から | 5月から9月 | 4月中旬 |
8月18日から | 5月から9月 | 4月中旬 | |
ナ行 | 9月6日から | 6月から10月 | 5月下旬 |
9月25日から | 6月から10月 | 5月下旬 | |
ハ行 | 10月20日から | 7月から11月 | 6月中旬 |
マ行 | 11月8日から | 8月から1月 | 7月中旬 |
11月27から | 8月から1月 | 7月中旬 | |
ヤ行 | 12月7日から | 8月から1月 | 7月中旬 |
1月16日から | 8月から1月 | 7月中旬 |
- 【例1】カマガヤ ハナコ様が、2月28日までに乳がん検診をお申し込みいただいた場合は、通知書類は3月から6月頃に届き、受診日は5月から8月頃となります。
- 【例2】アワノ ジロウ様が、3月1日以降にセット検診をお申込みいただいた場合は、通知書類は10月から12月頃に届き、受診日は12月から2月頃となります。
- 【例3】ミチノベ タロウ様が、前年2年間のうちにどちらかの年にセット検診を受診している場合は、今年度の通知書類は9月から11月頃に届き、受診日は11月から1月頃となります。
自己負担金免除(無料)制度について
免除対象者の条件があります。
詳細や申請方法は「鎌ケ谷市の各種検診」をご覧ください。
関連リンク
問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 予防係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター1階
電話:047-445-1390
ファクス:047-445-8261
