このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

春の牧ウマまつり 国史跡でまちおこし

更新日:2024年3月15日

鎌ケ谷市の貴重な地域資源である、「国史跡下総小金中野牧跡(捕込(とっこめ))」を多くの人に知ってもらい、まちの活性化につなげていくため、馬をキーワードとした各種イベントを開催しています。

春の牧ウマまつりタイトル画像

国史跡下総小金中野牧跡(捕込(とっこめ))とは

  • 江戸幕府が、軍用として養成するために放牧していた馬を捕獲・分別するために作られた施設です。
  • 江戸時代の軍馬生産を知る上で重要であるため、平成19年に国史跡として指定されました。

2024年第16回春の牧ウマまつりスケジュール

春の牧ウマまつりの情報を随時更新します。お楽しみに!

とっこめ桜まつり

とっこめ桜まつりポスター画像

楽しいイベント盛りだくさん。みんなで遊びに来てください。

開催日

2024年4月6日(土曜日)
【備考】雨天中止

開催時間

午前11時から午後3時まで(午前10時50分ごろから開会式)

場所

貝柄山公園・国史跡下総小金中野牧跡(捕込)

注意

雨天中止などの場合は公園入口に掲示します。

とっこめ桜まつりイベント案内

イベント 時間 備考

乗馬コーナー

抽選券配布時間

  1. 午前11時から午前11時15分まで(乗馬時間は11時30分から)
  2. 午後1時から午後1時15分まで(乗馬時間は午後1時30分から)
  • 小学生以下
  • 参加費100円
  • 各回30人まで
  • 当日抽選を行います。抽選券配布時間に本部で抽選券を受け取り、お申し込みください。
クイズラリー

受付時間
午前11時から午後2時30分まで

 

うまの絵かいてみようコーナー

受付時間
午前11時から午後2時30分まで


作品を「みんなのうまの絵発表会」で展示します。(希望者)

  • 会場 きらり鎌ケ谷市民会館ロビー
  • 会期 令和6年5月10日(金曜日)から令和6年5月17日(金曜日) 
 
とっこめ丸わかりガイド
  1. 午前11時30分から
  2. 午後0時30分から
  3. 午後1時15分から
  4. 午後2時15分から
国史跡捕込の中を見学しながら解説を聞くことができます。
スタンプラリー

受付時間
午前11時から午後2時15分まで

下記のコーナーに参加してスタンプを集めよう!

  • クイズラリー
  • とっこめ丸わかりガイド
  • 「野馬のいた風景」ミニ展示コーナー
遊びコーナー 午前11時から午後3時まで

馬にまつわる遊びを体験しよう!

六角パズル 午前11時から午後2時30分まで とっこめくんのパズルを作ろう!
缶バッチ作ろう!

受付時間
午前11時から午後2時30分まで

1回 100円

「野馬のいた風景」ミニ展示コーナー

午前11時から午後3時まで 鎌ケ谷市と馬の関係を展示で紹介
周辺自治会の屋台

午前11時から午後3時まで

やきとりなど

とっこめくんの店

午前11時から午後3時まで ばふんまんじゅう、野馬捕りめし、野馬クッキー、オリジナルグッズの販売

【注釈】内容、スケジュールなどは変更になる場合があります。

国史跡とっこめ内の馬の写真
馬が貝柄山公園から捕込までお散歩します。(過年度の様子)

丸わかりガイドでは、説明を聞きながら国史跡捕込を見学することができます。
江戸時代の捕込に、馬がいた様子を想像してみよう!

ミニ展示では、資料やジオラマを使って、皆さんの質問にじっくりお答えします。
クイズラリーの答えが見つかるかも!

とっこめ寄席

毎回大爆笑のとっこめ寄席!大名跡である落語家金原亭馬生(きんげんていばしょう)ゆかりの地で、馬生一門による落語と茶番をお楽しみいただけます。
盛りだくさんの落語と、生でないと味わえない寄席の雰囲気がここにあります。
ぜひご来場ください。

金原亭馬生師匠の写真
金原亭馬生師匠

開催日

2024年5月11日(土曜日)

時間

午後1時開場、午後1時30分開演(午後4時30分頃終演予定)

場所

きらり鎌ケ谷市民会館・きらりホール
(ショッピングプラザ鎌ケ谷3階・新京成電鉄初富駅徒歩3分)

演目

落語・茶番

定員

500人(申込先着順)

費用

  • 前売券 2,000円
  • 当日券 2,500円

【備考】中学生以下はいずれも1,000円

その他

  • 全席指定
  • 前売券完売の場合は当日券の販売はありません。
  • 親子席(先着8席。要申込)に限り未就学児入場可
  • きらりホール窓口で一部チケットの販売を行います。令和6年3月22日金曜日から(午前9時から午後5時まで)

とっこめ塾 見て聴いて知る国史跡

馬のプロ、JRA競馬学校職員による貴重なお話が好評です!馬に関わるお仕事の話をきくことができるチャンスです。

開催日

2024年6月1日(土曜日)

時間

午後1時から午後4時30分まで

場所

きらり鎌ケ谷市民会館中央公民館 学習室1・国史跡下総小金中野牧跡(捕込)

内容

  • 講座 馬に関する話と国史跡の話
  • 国史跡見学と保全活動

講師

JRA競馬学校職員・鎌ケ谷市学芸員

定員

50人(申込先着順)

とっこめ先生イラスト

その他

  • 参加費無料

申し込み方法

  • 受付開始 令和6年3月15日(金曜日)
  • 電話:047-445-1528 国史跡周知普及実行委員会事務局(文化・スポーツ課内)
  • 窓口 鎌ケ谷市役所5階文化・スポーツ課
  • 申込フォーム
申し込み詳細
イベント名 必要事項 申込フォーム 締切 備考
とっこめ寄席
  • 代表者氏名
  • 連絡先(電話番号)
  • チケット希望数
とっこめ寄席申込フォーム(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

前売り券は2024年5月10日(金曜日)午後5時まで(定員になり次第終了)

小・中学生が含まれる場合はその旨お知らせください。
チケットの引換は令和5年4月8日(月曜日)から

とっこめ塾
  • 代表者氏名
  • 連絡先(電話番号)
とっこめ塾申込フォーム(外部サイト)新規ウインドウで開きます。 定員になり次第終了 空きがある場合には当日参加もできます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

問い合わせ

生涯学習部 文化・スポーツ課 文化係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎5階

電話:047-445-1528

ファクス:047-445-1100

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ