東京2020オリンピック聖火リレーサポートランナーを募集します!
更新日:2021年4月1日
東京2020オリンピック聖火リレーに多くの市民の方が参画できるよう、サポートランナーを募集します。
東京2020オリンピック聖火リレーを一緒に盛り上げましょう!
サポートランナーとは
より多くの方が東京2020オリンピック聖火リレーに参画できるように、聖火ランナーとは別に設定されたもので、聖火ランナーの後方を一緒に走行します。
サポートランナー実施内容
走行日時
令和3年7月3日(土曜日)午後2時55分から午後3時20分まで(予定)
【留意】走行時刻は変更となる場合があります。
走行場所
新鎌ふれあい公園内(鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-19-16)
走行距離等
鎌ケ谷市最終聖火ランナーに聖火が渡った後、セレモニー会場まで聖火ランナーの後方を約200メートル走行します。
募集概要(
募集チラシ(PDF:757KB))
募集期間
令和3年4月1日(木曜日)から4月30日(金曜日)まで(必着)
募集人数
20名以内
【留意】多数の応募があった場合、抽選を行い当選者のみに通知します。(当選通知目安:6月頃の予定)
対象者
鎌ケ谷市在住または在学の2008年4月2日から2015年4月1日までに生まれた小学生
【留意】性別・国籍は問わず、2021年4月1日時点で小学1年生から中学1年生の児童・生徒
応募方法
所定の応募用紙に必要事項を記入し、郵送(必着)・持参・ファクス・メールいずれかの方法で提出してください。
提出先
鎌ケ谷市役所文化・スポーツ課
- 住所 〒273-0195 鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1
- 電話:047-445-1531
- ファクス:047-445-1100
- メール sports@city.kamagaya.chiba.jp
応募用紙
応募用紙配布場所
- 鎌ケ谷市役所5階文化・スポーツ課
- 福太郎アリーナ
注意事項
応募について
- 応募は1人1回です。複数の応募をされた場合、無効となります。
- 応募用紙1枚ごとに、1人の応募となります。
- 多数の応募があった場合、抽選を行い当選者のみに通知します。(当選通知目安:6月頃の予定)
- 当日の集合時刻等の詳細な内容は、当選者におって通知します。
サポートランナーについて
- 本人以外のもの(兄弟や家族や友人など)が本人に代わってサポートランナーを担うことはできません。
- 当選された場合、実施2週間前から当日の間、新型コロナウイルス感染防止への特段の注意を払い、且つ体温・健康状態の記録を提出していただきます。
- 聖火トーチを持つことはできません。
- 政治的、宗教的メッセージを伝えることはできません。
- 交通費や飲料水等の費用は自己負担となります(駐車場はありません)。
- 当日の服装として、サポートランナー用シャツを配付予定です。それ以外(靴を除く)は、聖火リレーパートナー企業以外の企業ロゴや特定のブランドを想起させるものは着用できません。
- 走行中などのイベントの様子は、主催者や鎌ケ谷市が映像・写真・記事・記録に使用する場合があります。権利は申込み時点で、了承いただいたものとします。
- 天候等の要因により、実施しない場合があります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
生涯学習部 文化・スポーツ課 スポーツ係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎5階
電話:047-445-1531
ファクス:047-445-1100
