新鎌ケ谷駅自由通路有料広告事業事業候補者をプロポーザル方式により募集します(お知らせ)。
更新日:2022年8月18日
新鎌ケ谷駅自由通路有料広告事業に係る事業候補者を、プロポーザル方式により募集します。参加を希望される事業者は、以下のとおりご応募ください。
業務名
新鎌ケ谷駅自由通路有料広告事業
事業目的等
新鎌ケ谷駅自由通路に新たな広告媒体等を設置し、更なる財源の確保を図るとともに、多くの人が行き交う新鎌ケ谷駅の自由通路において、統一的なデザイン等により市の玄関口としての演出を行うことで、にぎわいの創出を図ることを目的とします。
事業期間
令和5年4月1日から令和15年3月31日まで
スケジュール
実施内容 | 実施期間又は期日 |
---|---|
公募の受付期間 | 令和4年8月19日(金曜日)午前8時30分から |
質問書受付締切 | 令和4年9月8日(木曜日)午後5時まで |
質問書に対する回答 | 令和4年9月13日(火曜日)午後5時まで |
参加申込書受付及び |
令和4年9月20日(火曜日)午後5時まで |
参加資格要件確認結果通知 | 令和4年9月22日(木曜日) |
プレゼンテーション | 令和4年10月上旬(予定) |
審査結果通知 | 令和4年10月中旬(予定) |
契約締結 | 令和4年11月上旬(予定) |
事業開始日(運用開始日) | 令和5年4月1日(土曜日)から |
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い日程等を変更する場合がございますので、鎌ケ谷市ホームページをご確認ください。
実施要領等
新鎌ケ谷駅自由通路有料広告事業に係る公募型プロポーザル方式実施要領(PDF:287KB)
基本仕様書(PDF:190KB)
(別紙)平面図(PDF:151KB)
(別紙)断面図(PDF:69KB)
審査委員会設置要領(PDF:101KB)
評価基準(PDF:161KB)
各種様式
(様式第1号)参加申込書
(様式第1-2号)会社概要
(様式第1-3号)国や地方公共団体における有料広告等の実績一覧
(様式第1-4号)事業実施体制調書
(様式第2号)企画提案書
(様式第2-2号)有料広告に関する提案概要
(様式第2-3号)広告媒体の内訳書
(様式第2-4号)本事業に関する提案
(様式第3号)見積書
(様式第3-2号)見積内訳書
辞退届
質疑応答について
本プロポーザルに関して質問事項がある場合は、「(様式第4号)質疑応答書」に必要事項を記入し、電子メールにて件名を「プロポーザルに関する質問(事業者名)」とした上で、提出してください。なお、電子メールを送信した際には、まちづくり室に電話連絡をしてください。
様式
提出先及び提出期限
鎌ケ谷市都市建設部都市計画課まちづくり室
メールアドレス sigai@city.kamagaya.chiba.jp
電話:047-445-1433
提出期限 令和4年9月8日(木曜日)午後5時まで
回答について
質問内容と回答は、令和4年9月13日(火曜日)午後5時までにホームページ上で公開します。
なお、事業者の名称については「匿名」として記載します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
都市建設部 都市計画課 まちづくり室
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎4階
電話:047-445-1433
ファクス:047-445-1400
