【3月10日まで延長】鎌ケ谷市農業経営支援給付金について
更新日:2023年1月19日
コロナ禍における原油価格や農業資材の高騰の影響を受けている農業者に対し、農業経営の継続や改善等の取組を支援します。
申し込み期限が令和5年1月31日(火曜日)から令和5年3月10日(金曜日)に延長になりました。
対象となる方
給付対象者となる要件は以下のとおりです。
- 令和4年3月末現在、鎌ケ谷市内に住所があること
- 令和3年1月1日から令和3年12月31日までの間の農産物販売金額が50万円以上であること
- 鎌ケ谷市中小企業経営支援給付金の支給対象でないこと
給付金の金額
1農業者(世帯)につき、一律5万円
申請方法
下記の書類をご用意の上、鎌ケ谷市農業振興課まで原則郵送にてご提出ください。
なお、1,2については、農家実行組合に加入している方には、組合長経由で配布します(10月下旬予定)。
鎌ケ谷市農業経営支援給付金交付申請書兼請求書(PDF:85KB)
誓約書(PDF:60KB)
- 令和3年度分確定申告書の控えの写し
- 令和3年度分収支内訳書(農業所得用)の写し
- 振込先金融機関の口座と口座名義人が分かる通帳の写し
【備考】やむを得ず窓口(市農業振興課)での提出を希望する場合は、事前に連絡願います。
申請期間
令和4年11月1日から令和5年3月10日まで(必着)
【備考】窓口での申請は令和5年3月10日午後5時まで
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
市民生活部 農業振興課 農政係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎2階
電話:047-445-1233
ファクス:047-445-1400
